【海外反応】インド人疑惑が話題にのぼる平井堅、海外の反応は?

平井堅が毎年恒例のアコースティックスタイルで聴かせクリスマス・ライヴ〈Ken’s Bar 2014 Winter〉を12月23日にマリンメッセ福岡で開催した。ライブは米津玄師“アイネクライネ ”や宇多田ヒカル“Can’t Wait til Christmas ”をカヴァーし、約9000人に聴衆を魅了した。

この模様は来年3月にWOWOWにて放送される予定となっている。


今年は安室奈美恵とのデュエット曲や、今月10日に発売されたシングルの表題曲“ソレデモシタイ”のミュージック・ビデオが「全編インド、全身インド」と話題になり、12月5日に放送されたテレビ朝日系列ミュージックステーション』に出演した際もインド人に扮した衣装で登場し、お茶の間を賑やかせた。


【海外反応】
そこで、今回の海外反応は平井堅に注目した。現在YouTubeの公式チャンネルでは今年発売された曲を含め、ミュージックビデオは5本アップロードされているが、ほとんどが日本語のコメントだ。しかし、関連動画の多くが海外ユーザーが動画をアップロードしたものが多く、英語や中国語のコメントが多く見られる。『Ken’s Bar II』に収録されているNe-Yoの出世作“Because Of You”のカヴァーについて、「僕は彼が歌うカヴァーが大好きだ!東京に訪れてCDを買ったよ。この曲を聴くといつでもあの日を思い出すよ。懐かしいね。」と言った声が挙がる。


また、代表曲“瞳をとじて”には「歌詞はあまりわからないが、本当にすばらしい。あまり上手くは言えないけど、日本語の語音と彼の歌声がとてもマッチしているように聴こえるんだ。実にメロウで、リラックスできるよ。」などというコメントもみられた。来年はデビューから20周年、更なる注目が集まりそうだ。


平井堅 オフィシャルサイト
http://www.pinups.co.jp/hirai/

編集部おすすめ