【写真】公開練習で得意技のカカト落としを見せる荒井優希【11点】
公開練習には、トレーニングパートナーの山下実優、今回アイドルタッグを組む「アップアップガールズ(プロレス)」の渡辺未詩が参加。
本格デビュー戦は東京都に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、無観客試合となり、インターネットテレビ局 ABEMA、「WRESTLE UNIVERSE」(英語実況)による生配信が実施されることに。
荒井は「無観客はすごくさびしい。『見に行くよ』って声もたくさんいただいていたので。ただ、配信があって大会が開催されるので、そのことに感謝して。画面の向こうで見てる皆さんに伝わるように、精いっぱいリングに立ちたいと思います」とコメントした。
仕上がり具合について、山下実優からは「受け身も少しずつ取れるようになって。カカト落としもありますし、当日までしっかり仕上げていければいいなと思います。まだやれることは多くないのですが、無観客でも画面の向こうの皆さんに伝わるようにって、強い気持ちが本人にはあるので、それが伝わればいいなっていうのはあります」との言葉もかけられた。
地元・名古屋にいるときはジムワークや、自宅で筋トレや倒立に励んでいる荒井。「練習がしんどいというより、名古屋と東京を行ったり来たりで、練習する時間がないことで焦っていて。限られた中での活動になっているので、どれくらいの力を出せるのかって」とやや不安な気持ちを吐露した。
山下実優は「カカト落としもそうですし、エルボーも当て感がすごい。気持ちも強い。限られた練習でも、濃い練習をしてると思います。それでも本人は足りないって思えるストイックさもあるので」とコメント。
パートナーの渡辺未詩は「実際に人にエルボーを当てるとか、萎縮しちゃうかなって思ってたんですけど、練習してみて、全然そんなことはなくて。本当にプロレスラーとして生きていくんだなっていうのを感じました」とその覚悟に感心していた。
21日の記者会見では、対戦相手の伊藤麻希から「まだ荒井優希というプロレスラーに、さほど興味は持っていない。いまいちワクワクしていない。現状“SKE48の肩書きに救われてるだけのヤツ”にしか思えない」と辛らつな言葉を投げかけられた。
荒井は「アイドルしてるときなら絶対言われないことだから動揺しました。ファンの方も『悔しいね』って、言ってたから。みんなの気持ちを背負ってリングに立たないといけないなっていうので、すごく燃えています。
【あわせて読む】SKE48斉藤真木子が語る松井珠理奈卒コン「最後のスピーチで珠理奈さんが総選挙の話をした意味」