雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語ります。
第154回となる今回の観測期間は2月1日(火)~2月7日(月)。

【関連写真】あふれる涙…NGT48が3年半ぶりに立った朱鷺メッセ公演ライブ写真

   *     *     *

1月31日(月)よりNGT48の新レギュラー番組『ロッチ×NGT48のアイドルってなんだ?』(TeNYテレビ新潟)が放送スタート。“ロッチ×NGT48”と聞いて、ファンは大いに沸いたのではないでしょうか?

2017年から2019年の2年間ロケバラエティ番組『NGT48のにいがったフレンド!』で共演した両者が、このたび約3年ぶりにタッグ復活。『にいがったフレンド!』といえばNGT48初の単独冠番組であり、本間日陽の「ご飯炊けたよ~!」とか、小熊倫実がガス栓をビールサーバーと勘違いしたりとか、ロッチ・コカドと中村歩加の痴話げんかとか……ちょっと思い出しただけでも枚挙にいとまがないほど名場面の多い番組でした。今回、#1の放送で新番組MCがロッチだとサプライズ発表された瞬間、メンバーからは歓声が上がり、飛び跳ねて喜んだり中には涙するメンバーも。ロッチへの愛着や思い入れの深さが伺えました。

『アイドルってなんだ?』のコンセプトは、「メンバーがロッチと共に一般の人々と触れ合いながら汗をかき、全国へ羽ばたくグループへと成長する姿を追うドキュメントバラエティ」。2月7日(月)放送の#2では日下部愛菜、三村妃乃、大塚七海の3人が、“愛着ある絵”を学ぶべくロッチと共に看板職人・近藤さんのもとを訪ねました。NGT48メンバーの画力をロッチがイジるやりとりを見ていると、どこか懐かしい感覚に陥りましたね(あとへそくりを発見したシーンも笑いました)。

また#2の中では、諸橋姫向、寺田陽菜、古舘葵の3人が新潟清心女子高校ダンス部のもとで結束力を学ぶロケを行なうことも発表。街ぶらロケ中心だった『にいがったフレンド!』とは趣が異なる企画たちが今後どう展開していくか、注目したいところです。

今のところ、放送は2クール(6か月)限定だという『アイドルってなんだ?』。
『にいがったフレンド!』では1期生・ドラフト3期生の出演が大半でしたが、今のNGT48は小越春花がシングル表題曲センターを務めるなど2期生の活躍が目覚ましく、さらには3期生オーディションも開催中。“NGT48の公式お兄ちゃん改め、NGT48の公式親戚のおじさん”ロッチのお2人には、この6か月の間で(1期生・ドラフト3期生はもちろんのこと)ぜひ2期生の魅力や面白さを存分に引き出してもらえたら。そして、2クールと言わずもっと長く番組が続いてくれたらいいなと思います。そうそう、『アイドルってなんだ?』は新潟ローカル番組ですがTVerでの配信があるので全国で見られます!

【あわせて読む】新冠番組『AKB48、最近聞いた?』はコンセプト明確、初回はスキー場で恋人目線MV製作

「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[2月9日(水)~2月15日(火)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週オンエアの番組を簡単な内容とともにご紹介。

◆2月13日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
「ロビー活動でチョコをもらえ!バレンタイン大作戦」後編。ロビー活動は実を結ぶか

◆2月13日(日)
『そこ曲がったら、櫻坂?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:櫻坂46
引き続き、2期生がプロデュースを手掛けたバレンタイン妄想告白シチュエーション

◆2月13日(日)
『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
KASUKE完結編。8名がセミファイナルで大激突。ファイナルステージに進む3名は?

◆2月14日(月)
『ロッチ×NGT48のアイドルってなんだ?』
TeNYテレビ新潟/毎週月曜24:59~/出演:NGT48
看板職人に弟子入りした3人の、渾身のデッサンが完成。激ムズペンキ塗りにも挑戦

◆2月14日(月)
『乃木坂スター誕生!2』
日本テレビ/毎週月曜25:29~/出演:乃木坂46・4期生
バレンタインSP。田村真佑が初ソロ歌唱。先輩ゲストは中村麗乃、SPゲストは国生さゆり
編集部おすすめ