スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』のブースを覗いてみると、原画を含むアニメ制作資料や、初展示となる立体造形などが展示されていました。また、ステージ前では公式コスプレイヤーによるステージ撮影が行われ、多くの人だかりが出来ていました。今回は、作中に登場するキャラクター・ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕の公式コスプレイヤーこと、くろはさんに、ブースの見どころやコスプレのポイントについて聞いてみました。
【写真】『FGO』ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕の公式コスプレイヤー、くろはさんの撮り下ろしカット
――今回のコスプレはなんですか?
くろはさん 今日はジャンヌ・ダルク〔オルタ〕のコスプレをやらせていただいています。
――着用されている衣装のポイントを教えてください。
くろはさん 衣装さんが作ってくれたモノなんですけど、やっぱり普段から見せびらかしてしまうのは剣かなって思います。造りが綺麗なので。あとはドレスも生地から綺麗なので、原作を再現されているなって思います。
――ちなみに、普段はどんな活動をされているんですか?
くろはさん 普段は本当にオタクなので特別な活動をしているわけではないんです! たまに企業の方からお声を掛けていただいて、お仕事としてもコスプレするぐらいです。
――ブースの見どころについても教えてください。
くろはさん 私もまだ見切れてはいないんですけど、3年のブランクを感じさせないぐらい豪華な展示ですね。あとでよく見たいなと思ったのは、アルトリア・キャスターの杖。
【あわせて読む】『FGO』ジャンヌ・ダルク公式コスプレイヤー、火将ロシエル「2次元と3次元を行き来できるように」