【写真】発表会に登場したトラウデン直美【7点】
アクアクララ株式会社は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とのライセンス契約に基づき「ディズニー/ピクサーデザイン サーバー」を新発売。
「アクアクララ サステナアンバサダー」に任命されたゲストの3人は、ミッキー&ミニー、ラプンツェル、くまのプーさん、トイ・ストーリーと、人気キャラクターがあしらわれた4種類のサーバーがお披露目されると、かわいらしいデザインだけではなく、暗闇でもうっすらと光る蓄光シールを備えていることなど、さまざまな魅力を紹介。
また、SDGsや環境問題について普段取り組んでいることについてトークを展開した。日頃から環境問題やサステナブルに強い関心を持つトラウデンは、普段から使っているというマイボトルを持参。「私、すごく面倒くさがりなので、洗う時に簡単な物がいいと思って」と洗いやすい物を使っていると照れ笑いを見せる。
さらに、「当たり前にできることがすごく素敵だなって思う。『普段、普通にやっています』みたいな感覚でできることがすごくいいなって。特にサステナブルなことを意識してやっているわけではなく、当たり前になればいいな」と、普段から取り組む姿勢についての思いを吐露。
「なので、好きなお洋服も長く使うために、ちょっとデザインを変えてみたいなと思ったら(すぐに新しい物は買わず)ちょっとお直しに出してみたり、Tシャツがヨレヨレってしてきたら、下半分を切って丈を短くしてジムに行く時に着てみたり、長く使えるようにちょっとずつ工夫しながらやっています。そういう当たり前にできるような、ちょっとした積み重ねが大きいかなって思います」と持論を展開した。
そして、「ウォーターサーバーがあると便利ですよね。手間も減るし、サステナブルにもなる。すごく人にも地球にも優しいものだなって思っているので、どんどん活用していけたら」と、ウォーターサーバーの魅力を織り交ぜたコメントで締めくくった。