──山崎さんは東京の2期生おもてなし会で尾関さんのことを「すごい応援してくれて、本当に優しいなって。大好きなんです」と話してましたが、その頃にはすでに交流があったんですか?
山崎 はい。ただ、『欅って、書けない?』のフィーリングカップル企画を収録しているときはまだしゃべったことがなくて。私の名前を書いてくださったのに。
──尾関さんは以前から気になっていたと。
尾関 小さい頃からずっと「妹がほしい」と思っていたので、最年少で大阪から出てきた天ちゃんのことが気になっていたんです。カップルになれる自信はなかったけど、この機会にその想いを伝えたいと思って。
──逆に、振る形になった田村さんに悪いことしちゃったみたいな。
尾関 そうですね(笑)。
──収録後、楽屋に戻ってから2人で何か話しました?
尾関 いや、天ちゃんはひたすら泣いてたんですよ。
山崎 ただただ泣いてました(笑)。
──その後、どんなきっかけで2人は話すようになったんですか?
尾関 握手会の帰りのバスで話したよね。
山崎 はい。
尾関 天ちゃん、泣いてたんですよ。
山崎 日向坂46さんと一緒の握手会が最後のときで、(上村)ひなのとバイバイしなきゃいけないのがツラくて泣いていたら、尾関さんが「おいで」と隣の席に誘ってくださったんです。
──そのときに話していて、ジェネレーションギャップを感じませんでしたか?
尾関 感じました。私が小中学生のときに流行っていたドラマや音楽の話をしても、全然知らないんですよ。
山崎 知らないことばかりでした。ドラマ『花より男子』(TBS)を知らないことにめっちゃ驚かれて。
──では、おばたのお兄さんのネタの「まーきのっ」も何をやってるのか……。
山崎 分からないんですよ。
尾関 ビックリしちゃいました。私は『花より男子』を観ていた世代だから、「わ?、年とったなぁ」と思いました(笑)。
──他に尾関さん世代のドラマというと?
尾関 何だろうな。仲間由紀恵さんの『ごくせん』(日本テレビ)も観てました。シリーズが続いていたから、天ちゃんも知ってるかもしれない。
山崎 知らないです(キッパリ)。
──どんなドラマだと思います?
山崎 ヤンキーの……。
──お!
山崎 合ってますか? 仲間由紀恵さんが女番長で……。
尾関 残念。仲間由紀恵さんは先生で、祖父さんが組長なんだよ。主題歌も毎シリーズ好きで、D51さんやAqua Timezさんの曲をいまでも聴いてます。
山崎 (不思議そうな顔)
──山崎さんが好きなドラマは?
山崎 わりと観ているほうだと思うんですよ。
──すごく最近ですね。ちなみに、好きな女優さんは誰ですか?
山崎 吉田羊さんです。
尾関 え~! 意外。
──では、ここから2人のジェネレーションギャップ検証をしたいと思います。子供の頃にハマっていたアニメは?
山崎 アニメを観ないんですよ。夕方の時間帯にテレビをつけたくなくて。
──『欅って、書けない?』で山崎さんが『プリキュア』(テレビ朝日)のマネをしている写真が紹介されていませんでしたか?
山崎 あ~、好きでした。『プリキュア』の中でも世代が分かれていて、私の世代は『Yes!!プリキュア5GoGo!』と『フレッシュプリキュア!』なんです。
尾関 私は『プリキュア』じゃなくて『おジャ魔女どれみ』(テレビ朝日)世代なんだよな?。知ってる?
山崎 知らないです。
──初めて観た映画は覚えてます?
尾関 その頃、ペンギンにハマっていたので『ハッピー フィート』(2007年)をお母さんに連れて行ってもらいました。
山崎 (『ハッピー フィート』の写真を見て)このペンギンの進化形みたいな作品なら観たことがあるんですよ。もっと顔立ちがハッキリしたペンギンなんですけど、名前を思い出せなくて……。
尾関 ピングーじゃなくて?
山崎 違いますね。でも、ピングーのレジャーシートを使ってました。
──では、山崎さんが初めて観た映画は何でしょうか?
山崎 『名探偵コナン 11人目のストライカー』(2012年)です。
尾関 けっこう最近じゃない?
山崎 でも、最後の方は寝ちゃって、犯人が分からないままでした。7歳のときは映画館の音が怖かったんです。
──続いて、子供の頃に好きだったお菓子はどうでしょう?
尾関 私は毎日のように駄菓子屋に通っていて、リンゴの形をしたゼリーとかモロッコヨーグルが好きでした。
山崎 そういう駄菓子を食べたことがないんですよ……。
尾関 えー! 私なんてうまい棒のいろんな味を集めてたよ。
山崎 駄菓子屋さんに行っても梅の兄弟のやつしか買わなかったです。
──(調べて)ウメトラ兄弟ですか?
山崎 そうです! タネまで食べてました。
尾関 じゃあ、天ちゃんの誕生日プレゼントはウメトラ兄弟だね(笑)。
山崎 うれしいです!
──初めて買ったCDは覚えてますか?
尾関 SKE48さんの『アイシテラブル!』だったと思います。アイドル好きの姉に影響されて聴くようになって。その頃は携帯で音楽を買えなかったので、お姉ちゃんとCDを買いに行ったんです。
山崎 私は『風に吹かれても』です。
尾関 最近じゃん!
山崎 『ピラメキーノ』(テレビ東京)とかDVDは買っていたんですけど、CDは『風に吹かれても』が初めてでした。
──そんな山崎さんが2期生おもてなし会では『風に吹かれても』をセンターで歌ってるわけですからね。尾関さん、2期生のおもてなし会は観ました?
尾関 東京の2日目を観ました。これまではひらがなちゃん(現:日向坂46)が踊ってるとき以外は自分たちの曲を客観的に見る機会がなかったので、「こういう見え方なんだ」と思ったのと、単純に「フレッシュだな」と。『風に吹かれても』は明るい感じが天ちゃんに合ってました。
山崎 自分では分からないけど、メンバーからも「合ってるね」と言われました。
尾関 2期生はおもてなし会と武道館のアニバーサリーライブを並行して練習していたから大変だったよね。
山崎 おもてなし会の内容も大阪と東京で変わっていて。東京の演劇部で何をするのか本番前日まで分からなかったんですよ。
尾関 ドキドキじゃん(笑)。大阪のおもてなし会(4月20日~21日・丸善インテックアリーナ大阪)は演劇部じゃなくて料理部だったけど、リハを見たときに「こんなハイスペックなことができるようになったんだ」と思いました。
──ちなみに、おもてなし会で山崎さんが務めた放送部(司会進行)は、1期のおもてなし会で尾関さんと上村莉菜さんが務めていた部活です。
尾関 私のときは2人だったから、天ちゃんはよく1人でやり遂げたなと思いました。
山崎 でも、尾関さんは台本ナシでやったと聞いて驚きました。
──そうだったんですか?
尾関 はい。1日目は台本アリでやったら、「2日目はナシの方がいいんじゃないか」という話になって。
山崎 そんなの無理ですよ!
尾関 確かに厳しかったです。全体の流れを暗記してなきゃいけないので終始緊張してました。今回の天ちゃんはしっかりしていたと思う。次の部活への「つなぎ」の時間が長くなったり短くなったりするのに、ちゃんと対応して話していたから。
山崎 特にファッションショーの前のMCが長くて大変でした。
──話すことは用意していたんですか?
山崎 1日目は話すことを決めて一方的にしゃべってる感じだったんですけど、2日目からはお客さんとコミュニケーションを取りながら進めました。
尾関 お客さんとのコール&レスポンスがちゃんとできててビックリしました。私だったらステージの後ろに下がっちゃうんじゃないかな(笑)。
──「武蔵の森総合スポーツプラザ」という言葉が出てこなくて、お客さんに言わせたのもナイスプレーだったと思います。
山崎 イヤモニからスタッフさんの声が聞こえなくて、「お客さんに聞いちゃえ」と思ったんです。
──尾関さんから見て、3周年ライブ武道館での2期生の活躍はどうでした?
尾関 新たに振り入れする曲が多いのに、よく対応してくれたと思います。21人のフォーメーションでパフォーマンスできたことで、やっぱりオリジナルの形がいいなと思ったし、1期と2期生の距離が縮まりました。何曲振り入れした?
山崎 5曲です。
──もっとも苦戦した曲は?
山崎 『黒い羊』は苦戦しました。練習する時間が足りなかったので、ダンサーさんの映像を観ながら自主練習して。
尾関 前日の公演終わりに場当たりをしたんですけど、他の曲とは違う独特な空気感がありました。そこでTAKAHIRO先生からお話があって、全員が1つになったのかなと思います。
山崎 最初は1期生と2期生の間に意識の差があって。1期生の方たちは単純にダークな空気感というわけじゃなくて、1人ひとりの設定をしっかり考えてるんです。2期生がこの楽曲に参加することがふさわしいのかも悩みました。でも、TAKAHIRO先生が演出の意図を話してくださって。MVを観ただけじゃ伝わらないことも理解できたので、あの時間は私にとっても2期生全体にとってもすごい大きな出来事でした。上手く言えないけど、欅坂46に入ってなかったら感じることのできない時間だったと思います。
──山崎さんって大人ですよね。
尾関 考え方がしっかりしてますよね。原田葵を思い出します。
山崎 アニラのときに初めて葵さんとお会いできてうれしかったです。
──尾関さんから山崎さんにアドバイスはなかったんですか?
尾関 天ちゃんに「早替えの練習しようよ」と声をかけたんです。
山崎 尾関さん、めっちゃ早いんですよ。
尾関 「ここに集合ね」と言って、私は1分で集合場所に戻ったんですけど、天ちゃんは5分経っても戻ってこないので、先に楽屋に戻って別の準備をはじめました(笑)。
──(笑)。山崎さんにとって尾関さんはどんな存在ですか?
山崎 頼れるお姉さんです。
尾関 本当に?
山崎 たまに妹というか、赤ちゃんみたいなときもあるけど(笑)。
尾関 うん。天ちゃんのほうが年上に見えるときがある(笑)。
──フィーリングカップル企画のときは、尾関さんがアスレチックを誘ったものの山崎さんは苦手とのことでしたが、2人でどこかに出かける予定はないんですか?
山崎 この間、2人で出かけたんです。
尾関 遊園地に行きました。天ちゃんは若いから元気なのかと思ったら、朝から行って午前10時にはもう疲れたみたいで「休憩しましょう」と言ってくるんですよ。今の中学生って若くないのかなと思いました。
山崎 そうだと思います。今の中学生ではしゃぐ子は少ないんですよ。逆に、尾関さんはずっと元気だからすごいなと思いました。欅坂46で鍛えられているのかなって。
尾関 いやいやいや(笑)。でも、天ちゃんはご飯を食べると元気になるんですよ。
山崎 5回くらい食べました(笑)。
尾関 あと、天ちゃんが面白い遊びも教えてくれました。
──どんな遊びですか?
山崎 アトラクションの列に並んでいるとき、「一歩をゆっくり進めたほうが勝ちというゲームをやりましょう」って。
尾関 いまだに理解してないけど(笑)。
山崎 そうしたら列が早く進む気がするんですよ。一歩が長いと、まわりが早く進んでるように感じて気がラクになるんですよ。
尾関 変わってるなぁ。2人で遊んだときにインドアだと聞いたので、これからもいろんなところに連れ出そうと思います。
山崎 お願いします(笑)。
▽尾関梨香(おぜき・りか)
1997年10月7日生まれ、神奈川県出身。O型。156センチ。1期生。2015年8月21日、欅坂46第1期生オーディションに合格。小動物のような愛おしさ溢れる「おぜかわ」と、アンニュイで美しい「オゼキレイ」の2つの顔を持つ。
▽山崎天(やまさき・てん)※崎の右は「立」が正式表記
2005年9月28日生まれ、大阪府出身。A型。164センチ。2期生。2018年8月20日、坂道合同オーディションに合格。同年12月10日、日本武道館で開催された欅坂46 2期生/けやき坂46 3期生「お見立て会」でお披露目された。