【写真】千原ジュニアの駆け出し時代を知る元支配人、ほか番組カット【6点】
番組では、千原が通い詰めた大阪の居酒屋・たこしげのマスターが、「みんなが楽しく飲んでいるところに、『オモロいことを言い合いしようや』と入ってくるような、嫌な空気を出していた時期がある。当時は“尖っている”というよりも、余裕がなかったんやと思う」と意外な一面を明かした上で、「アイドル的な人気がある芸人に対し、『面白かったら売れるんちゃうんかい』とジレンマを抱えていた時代やったんかな?」と心中を察した。
また、千原が主戦場としていた「心斎橋筋2丁目劇場」の元支配人は、「ジュニアは“お笑い劣等生”。明石家さんまさんのような、天真爛漫でみんなの中心人物というタイプではない。テレビの砂嵐をずっと見ていたような子だった」と駆け出しの時代を振り返った上で、「その劣等感が“努力”と“発想”を開花させる引き金となった。ウケている自分と、暗い時代を頭の中でシンクロさせながら、“千原ジュニア”というキャラクターを自分なりに作っていったんだと思う。最初から面白かったら、千原兄弟のネタはできていなかった」と明かした。
この話を受けて、オジンオズボーン篠宮は「ジュニアさんは“お笑い優等生”やと思っていた」と驚くと、千原は「めちゃくちゃ劣等生よ。こんな顔面に、このボディーは1番芸人に向いてないやろ」と照れくさそうに話した。
さらに、『お笑いストリートファイト』の番組内で芸人たちが挑んだ大喜利に、視聴者も参加できる企画を実施。ハリウッドザコシショウとお笑いコンビ・錦鯉の長谷川雅紀が挑戦したお題「狛犬の心の声を聞かせてください」に対し、視聴者から寄せられた回答の中から千原が選んだ「お気に入り回答」や「ベストアンサー」を発表し、スタジオは大いに盛り上がった。
ちなみに、『お笑いストリートファイト』の最新エピソードは8月16日(水)夜11時よりABEMAで放送される。
【あわせて読む】『お笑いストリートファイト』錦鯉組とくっきー!組が激突、「お前破門な」とくぎを刺す場面も