──アプガ(2)のリーダーの高萩さんとセンターの吉川さんですが、初期メンバーとして約2年半活動をともにされてます。最初はお互いをどう見ていて、今はどういう印象に変わりましたか。
高萩 まーちゃんは最初怖い人かと思ってました(笑)。もともと私は福島でご当地アイドルやってて、まーちゃんは秋田でやってたので存在は知ってたんです。まーちゃんはpramoで一番目立ってる子で、ボス的な存在なのかと思って怖かったんですよ(笑)。
吉川 え~~(笑)。
高萩 しかも、オーディション中のまーちゃんは、馴れ合いみたいにしたくないって感じだったし。私は、みんなで勝ち残ろうねってタイプなので、これは仲よくできないかもって(笑)。でも2次審査のときに話かけてくれて、“アイくるガールズのちなつです”って言ったら“おー”って言ってくれたけど、わかった?
吉川 いや、わかんなかった(笑)。
高萩 だよね。
──恐れられてたのは知ってましたか?
吉川 ぜーんぜん知らなかったです(笑)。オーディションのときも、班が分かれてたから千夏がどんな子かもわからなかったんですよ。
──それが今はどういう存在に変わりましたか。
高萩 今は、めちゃめちゃ信用しています。頼れる存在ですね。たぶん、まーちゃんがいなかったら今パニクってたと思います。まず、まーちゃんはパフォーマンスで頼りになるじゃないですか。私はリーダーとしてグループをまとめるって大きな仕事があるから、もしパフォーマンスもとなってたらアイドルとしてライブが楽しめてなかったと思いますね。
吉川 合格して千夏と接するようになって、私より一個上だしアイドルもやってたし頼れる人がいるって安心感がありました。頼もしいなってすごい思ってました。
高萩 なんだっけ、ビジネスパートナー?
──あんまりいい言葉じゃないですけどね(笑)。
吉川 そうです、いい意味のビジネスパートナー。
高萩 まあ毎日仕事で一緒だし、ほんとパートナーですよ。
──2人でご飯行ったりしますか?
高萩 めちゃ行ってますよ。
吉川 時間見つけたら行きます。
高萩 結構プライベートでもばったり会うんです。美容室終わったら、あれ?いるとか、買いもの中に会うとか。
吉川 映画館で、同じ映画の前の時間とあとの時間ですれ違ったり。なんなんだろうね。
高萩 すごいよね。やっぱ東北同士だから波長が合うんですかね。
──仲はいいと。
高萩 仲いいですよ(笑)。アプガ(2)ほんと仲いいんです。アプガ(2)みんな無邪気だし。年上組がアホみたいになるから下の子に伝わって、グループ全体の雰囲気が楽しくなってるんじゃないかなって。私たちがずっとツンツンしてたらたぶん気使っちゃうと思うし。
──2人でケンカしたことありますか。
高萩 ないよね。
吉川 うん、ないよね。
高萩 ある程度、考え方が大人なところもあるし、お互いグループの上の立場でやってるし。そもそも、そんなぶつかるようなこともないよね。あ、ひとつ言うのであれば、まーちゃんはテンションの波が激しいなって思いますね。楽しいときにめっちゃ楽しいんですけど低いときはすっごいテンション低いっていう(笑)。
──吉川さんから、高萩さんに言いたいことないんですか。
吉川 いや~、ないです。
──じゃあ好きなところは?
吉川 え~、好きなところ?
高萩 ちょっと、何もないの(笑)。私はまーちゃんの好きなところありますよ。私めっちゃ考えすぎる人なんですけど、“そんな考えすぎなくていいと思う”ってひと言を毎回かけてくれるんです。私と間逆なことがいいところだなって思います。
吉川 千夏の好きなところありました。大人に立ち向かえる、物怖じしない感じ。気持ちが強いなって。
──大人にどういうこと言うんですか。
高萩 グループについて、メンバーだから分かる改善点とかあるじゃないですか。それをボスに言ったりします。
──頼もしいですね。では話をガラッと変えて、2人の最近好きなものを聞かせてください。
吉川 黒ごま推しです。ブームが来て欲しい。黒ごま豆乳にハマってから、黒ごまタピオカにハマったんです。黒ごまアイスとかも好きです。
高萩 めっちゃ訴えてくるんです、黒ごまのタピオカ飲みたいって。でも、イベント前とかに飲んだら歯に挟まるじゃん。
吉川 いいよ、別に取ればいいから。
高萩 そうか。私は流しそうめんです。流しそうめんの機械が欲しいくらいです。実家では本格的におじいちゃんが竹切ってくれてやるんですよ。いつか休みがあったら、メンバーで山奥に行って流しそうめんしたい。みんなに本場の流しそうめんを味わって欲しい。
──なんでそんなに流しそうめん推しなんですか。
高萩 やっぱ夏の思い出のインパクトとして大きいじゃないですか。できる場所が限られてるし、麺が通り過ぎるのを阻止して取る瞬間をみんなに味わって欲しい。東京もいいけど田舎も好きになって欲しい。記事の企画でもいいです、行きたいです!
──アハハハ(笑)。ファッションとか、もうちょっと女子っぽい話はないんですか。
高萩 う~ん、ローストビーフ食べ放題いきたい!
吉川 お寿司食べたい!
──結果食いもの(笑)。
高萩 アハハハ(笑)。なんか2人で洋服見に行っても、いつも今日はやめようってなるよね。ちょっと高いなーとかなっちゃって。
吉川 買い物けっこう悩む。でも、私はこれ!って決めたら早いんですよ。同じ店でいっぱい買っちゃう(笑)。
高萩 この間、まーちゃんの小さいショルダーバッグ私が選びました。どうしようって悩んでたから、これ絶対使うからいいじゃんって。
吉川 使い勝手いいんですよ。 高萩 実用性とかを考えて…あれ、あんまりかわいい話にならないですね(笑)。
──似合う似合わないとかで悩んだりしますよね。
高萩 そりゃそうですよ。すごい悩んで、ラインでみんなに画像いっぱい送っちゃって。
吉川 この人すごいんですよ。5個くらい画像送ってきて、どれがいい?ってメンバー全員に個別で聞くんです(笑)。
高萩 めっちゃ優柔不断なんです。メンバーと大学の友だちとマネージャーさんにも意見聞きます。それでも選べなくて、結局安い方にしちゃったりで(笑)。
──コスパ重視になると(笑)。では、8月13日に発売のつんく♂さんサウンドプロデュース第4弾のニューシングル「Be lonely together」の話題に行きましょう。音も歌詞もスリリングな、これまでと雰囲気の違うアプガ(2)が詰まった曲になってますね。
高萩 この曲は今までと違って、MVを撮るときにみんなでストーリーを決めてその感情に合わせた表情や歌い方をするように意識したんです。
吉川 歌詞から想像する主人公を、みんなで合わせた方がいいってことになったんですよ。
高萩 物語的には駆け落ちですね。主人公の男性が、身分の違ういいなずけがいるお金持ちの女性に恋愛して、その人を連れて逃げるみたいな。
吉川 ロミジュリみたいな感じです。
高萩 追っ手から守り続けるみたいなストーリーなんです。今回は男性目線の歌詞なので、どんな気持ちで女の子を守りたいかとか、男性らしい表情とか歌い方とかを意識しました。
──初めて男性視点の曲ですか?
高萩 そうです。今までブリブリの女の子が多かったので。
吉川 私は声が高いので、あんまりかわいくならないような歌い方を意識するのが難しかったです。かっこよく歌おうって思ってます。
高萩 逆に、私はこっち系の曲が合うかも。この曲の歌は、ウチらがどれだけ表現できるかにすごいかかってるんですよ。サビで“Be lonely together”って歌い上げるところがインパクトすごいんです。切ない感情も強い心も入れつつ、どれだけお客さんの心に訴えかけられるかがポイントなので気合い入りますね。
──つんく♂さんのサウンドプロデュースが4曲目になりますが、それはどう感じてますか?
吉川 つんく♂さんは何曲も作詞作曲されてて、その中でも“力作です”って言ってくださってほんとにびっくりです。その分、うれしさとプレッシャーがありますね。つんく♂さんに頂いたお手紙で、“これからも芸能の道は孤独ととなりあわせだけどそれでもがんばって”ってメッセージをいただいたんです。“これは君たちへの曲でもあるんだよ”ってことを言ってくださって、これは今まで以上にがんばんなきゃって。
高萩 つんく♂さんもこの曲に力を入れてくださってるし、スタッフのみなさんもこの曲に対して勝負って臨み方なんです。私たちもそれに応えなきゃって気持ちだし、私たちも勝負の曲だと思ってます。アプガ(2)、この夏ほんとにこの曲で売れたいって思ってます!
──気合い入ってますね。その新曲を引っさげてメンバー8人の新体制で突き進んでいくアプガ(2)ですが、グループをより活性化するためにどんなことをやっていきたいか、2人でディスカッションしてください。
高萩 やっぱりパフォーマンス力は上げたいよね。
吉川 うん。アプガ(2)の曲って歌える前提で作られてるから、それこそ卒業したりっこー(橋村理子)の穴を埋めるだけじゃなくて、超えるくらいのものを後輩メンバーにも出して欲しい。
高萩 うちとまーちゃんとかじぃ(鍛治島彩)の初期メンができなきゃいけないのは当然だけど、やっぱりあとのメンバーがどれだけがんばれるかが、アプガ(2)のこの夏に掛かってると思う。ウチらもがんばるけど、特に(3月に加入した)新メンバーがどれだけ成長できるかがほんとに鍵になると思う。
吉川 そうだね。もうひとつは、普段の楽屋のみんなの面白いところがもっとステージで出たらもっと華やかな8人になるのになって思う。
高萩 MCや煽りも、結局いつも同じ人になっちゃうじゃん。できないじゃなくて、できるようにするって気持ちになって欲しいな。私はみんなに、思い切りやりなって言いたいから。そこは個人でもっと研究してほしい。
──メンバーみんなが前に出るくらいの勢いが欲しいと。
高萩 そうです。もっと若い子たちが前に出て欲しいんですよ。個性あるしかわいいし、もっとグイグイ出てほしい。人数多いのに上手くまとまっちゃってる感じがするし、もっと個人個人が派手に動いてもいいと思うんです。
──そうやってアプガ(2)全体のレベルアップを図りたいと。
高萩 そうです。もう1個いいですか。アイドルイベントだけじゃなくて一般の方がいるイベントに出たいです。
吉川 どんなの?
高萩 例えば肉フェスとか。アイドルフェスって、それぞれアイドルを推してる人たちが集まってるから推し変が難しいとかあるじゃないですか。一般の人がライブを見てくれたら、アプガ(2)応援しようって人が増えてくれるかなって。とにかく、たくさんの人の目に多く触れる機会が増えればなって思います。それで、いろんな人に見つかりたい!
吉川 うん、ほんとにほんとに見つかりたいです!
高萩千夏 @uug2_chinatsu
吉川茉優 @uug2_mayu
▽TIF2019 出演ステージ
・2日
特典会 10:30~11:30
SMILE GARDEN 12:10~12:35
SKYS TAGE 15:30~15:45他
・3日
特典会 15:30~16:30他
・4日
DREAM STAGE 11:25~11:45
特典会 12:30~13:30
FUJI YOKO STAGE 16:30~16:45他
▽リリースイベント
8月6日(火)18:30~@タワーレコード新宿店7F
8月8日(木)18:30~@タワーレコード秋田オーパ店
8月9日(金)18:30~@HMV&BOOKS SHIBUYA 7Fイベントスペース
8月10日(土)1部 12:00~/2部 14:30~/3部 17:00~@昭島モリタウン
8月11日(日)1部 12:00~/2部 14:30~/3部 17:00~@新宿マルイメン屋上
8月12日(月祝)13:00~@タワーレコード渋谷店5F/18:00~@タワーレコード新宿店7F
8月13日(火)18:30~@ヴィレッジヴァンガード渋谷本店
8月14日(水)1部 15:00~/2部 18:00~@ららぽーと立川立飛2F
8月15日(木)18:30~@タワーレコード錦糸町パルコ店
8月17日(土)1部 14:00~/2部 16:00~/3部 18:00~@池袋マルイ 7F
8月18日(日)1部 12:00~/2部 14:30~/3部 17:00~@キラリナ京王吉祥寺屋上