【関連写真】現在放送中・日曜劇場『アンチヒーロー』場面カット【3点】
原作は、海堂尊の小説『ブレイズメス1990』『スリジエセンター1991』(講談社文庫)。2018年4月期に二宮主演で日曜劇場『ブラックペアン』として実写ドラマ化され、今作は待望の続編となる。
シーズン1から6年後の物語となる今作で二宮が演じるのは、シーズン1で演じた渡海征司郎ではなく、人も金をももてあそぶ悪魔な世界的天才外科医・天城雪彦。さらにシーズン1に出演していた橋本さとし、神野三鈴、内村遥、今野浩喜、森田甘路、ヤマダユウスケ、松川尚瑠輝、水谷果穂の続投が決定した。
橋本さとしが演じるのは、東城大学医学部付属病院佐伯外科准教授の黒崎誠一郎。シーズン2では東城大の病院長である佐伯教授(内野聖陽)が計画する、心臓外科に特化した東城大の専門病院の初代センター長の座を狙う役どころだ。
神野三鈴が演じる看護師長の藤原真琴は、ベテランの看護師で佐伯教授のオペの際には変わらずサポート役として隣に立っている。内村遥が演じる佐伯外科の医師・垣谷雄次は、世良雅志(竹内涼真)の先輩で、シーズン2では医局長に昇進している。
さらに、垣谷と同じく佐伯外科の医師・関川文則役で今野浩喜、シーズン1では新人研修医だったが、シーズン2では外科医として成長した田口公平役で森田甘路、速水晃一役でヤマダユウスケ、北島達也役で松川尚瑠輝、シーズン2でも佐伯外科の看護師として変わらず働く宮元亜由美役で水谷果穂も続投する。
“チームブラックペアン”の再始動に欠かせない東城大の医師・看護師が再集結。6年の時を経て、役としての立場も成長しているそれぞれのキャラクターにも注目だ。
またシーズン2から登場する維新大学心臓外科教授の菅井達夫役で、段田安則の出演が決定。
段田は「私が演じる菅井は、維新大学心臓外科教授で、内野さん演じる佐伯教授のライバル役。内野さんと一緒にお芝居ができることが非常に楽しみです。そして、TBSのドラマに出演させていただくのは『半沢直樹』(2020年)以来4年ぶりです。伊與田プロデューサーとまたご一緒させていただけることもうれしく思っております。東城大に波乱を巻き起こす菅井という役を魅力的に演じていければと思います。ぜひ楽しみになさってください」とコメントしている。
渡海が東城大を去って6年。一人前の外科医として歩み始めた世良、病院長になり新たな計画を目論む佐伯、そして世界的天才外科医の天城がもたらすのは、吉か凶か。それぞれが持つ医療という名の欲望がうごめいていく。
【あわせて読む】吹石一恵が約9年ぶりにドラマ出演、日曜劇場『アンチヒーロー』で”点と点を結ぶ”女性を演じる