「Z世代のカリスマ」として、TikTokやYouTubeを中心に絶大な人気を誇るむめい。前編では、その名前の由来やSNS活動の裏側、そして表現者としてのルーツに迫った。
後編では、恋愛観やファンとの向き合い方、そして今後の展望について、さらに深く掘り下げていく。YouTube100万人突破も「まだ通過点」と語る彼女の、次なる目標とは──。(前後編の後編)

【写真】Z世代のカリスマ、アーティストでインフルエンサーのむめいさん撮り下ろしカット【16点】

――5月28日にリリースされた新曲「愛論理」は恋愛がテーマですね。なぜこのテーマを?

むめい これまでの曲がTikTok寄りの可愛い今風な感じだったんです。ただ、日本で流行る曲って恋愛とか失恋系が多いですよね。私もその王道の曲をやってみたいと思ったんです。

――ご自身の恋愛経験が歌詞に反映されているのでしょうか。

むめい もともと恋愛経験が少ないので、周りの方の恋愛話を見たり聞いたりして、「ここは自分とちょっと違うな」と思っていたのを歌詞にしました。自分の体験談というよりは、想像の部分が大きいですね。

――歌詞の中でも気に入っているフレーズがあれば教えてください。

むめい サビの「愛論理(アイロンリ)」と「I’m Lonely」が合わさっている部分です。自分の恋愛話をプロの作詞家さんにお話しして、表現してくださったものを、自分なりにアレンジしました。
最初、曲のタイトルは「恋愛論理」だったんですけど、サビに「I’m Lonely」がたくさんあったので、「『愛論理』に変えたい」って言って変えさせていただきました。

――高校時代には恋愛を封印していたという話も聞きました。

むめい TikTokの活動を始めて、「本気でやるなら恋愛しない方がいいんじゃないか」とか、「恋愛してる暇あったら勉強しろ」みたいなことを言われてきたんです。学校とむめいとしての活動と恋愛の3つは、さすがに両立できないと思ったので、恋愛は封印しました。

――中学時代はモテ期があったとか。

むめい 多分…モテていたかな?分からないですけど(笑)。「誰だろう?」という人から告白されたりはしていました。当時はモテている感覚はなかったんですが、今思えば「あれがモテ期やったんかな」と思います。

――昨年発売されたスタイルブック『むめいです。』では「承認欲求の塊だ」というお話もされていましたが、YouTubeの登録者100万人を達成して、その気持ちに変化は?

むめい 承認欲求は今も強いですね(笑)。でも、承認欲求だけで突っ走っていくと、炎上することもあるだろうし、周りの方に迷惑かけることもあると思うんです。そうはなりたくないので、数字を追うだけじゃなく、人間としてしっかりして、尊敬されるようになりたいです。


――素晴らしいですね。

むめい 私はもともと陰キャなのでわちゃわちゃするのが苦手なんです。派手なこともできそうにないです(笑)。・

――では最後に、今後の活動で挑戦したいことを教えて下さい。

むめい 今の私は「インフルエンサーが曲を出している」と見られていると思うんです。今後はちゃんと”アーティスト”として大きな舞台に立ちたい。近い目標だとZepp。そこでファンのみんなと一緒に楽しみたいなって思います。あと、自分の好きな曲、出したい曲を継続的にリリースしていきたいですね。

ただ、有り難いことに、イベント出演は増えたんですが、プレッシャーを感じやすくて、考えすぎちゃうこともあるんです。それをなるべく抑えたいですね。体が資本なので。


――一番大きな目標は?

むめい 目標は大きく……東京ドーム(笑)。本当に行くか分かんないんですけど、行きたいですね!

▽Mumei(むめい)
2004年8月20日生まれ、滋賀県出身。2020年7月からTikTokへ本格投稿を開始し、「かわいすぎる」「中毒性がある」と話題に。TikTok480万人、YouTube100万人、X22万人Instagram88万人の総フォロワー690万人のメガインフルエンサータレント。2024年3月にはスタイルブック『むめいです。』(小学館集英社プロダクション)を発売。2024年10月に『ぷっちょへんざっ』でポニーキャニオンより歌手デビュー。2025年5月28日には3rdシングル『愛論理』を配信リリース。

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@mumeixxx
公式X:https://x.com/_mumei_R
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/mumeix820/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC2Z7UBL5mvNUvehH6ph4MNw 

【あわせて読む】Z世代のカリスマ むめい「母のスマホで内緒でTikTok、ぼっち高校生が総フォロワー650万人になるまで」
編集部おすすめ