株式会社フーズネットは、近畿地方を中心に展開する活魚廻転寿司「にぎり長次郎」の20周年を記念して、西川きよしが出演するTVCM「20周年きよしのおススメ篇」を11月20日(土)より近畿エリアと東海エリアで放送開始する。
CMに出演する西川は、「にぎり長次郎」20周年記念アンバサダーに就任。

今回。西川出演のインタビュームービーもWeb上にて公開に。都市伝説(?)にもなっている“「にぎり長次郎」の西川専用レーン”が自宅まで延びている”噂の真相を明かしているほか、にぎり長次郎の魅力などについて語っている。
――ご自宅の隣が「にぎり長次郎」だとお聞きしましたが?
西川:そうなんですよ。ホントにこれは、なんというご縁でしょうね。合縁奇縁は人の運、袖振り合うも多少のご縁と申しますが、長次郎さんには色々とお世話になっています。
お隣がお寿司屋さんというのは便利ですよ。お友達が来られたり、我が家は大家族ですので、毎月、誰かの誕生日や、やれ結婚記念日やとか、色々あるんですわ。
――回転レーンが西川さんのお宅まで延びているとか?

西川:吉本の芸人仲間がアドリブで、「隣の長次郎さんのお寿司のコンベアがきよしさんのお家に、火木土はとか、月水金には回っている」とか(笑)。マグロがあって、イカがあってとか、海老があって、その次には「コレなんや?」って言ったら、(妻の)ヘレンの筑前煮を乗せてたりね。
シャレで言うたのが、テレビをご覧の皆さんには本気にされる方がおられるんですね。(僕のところに)訪ねてきて、「何曜日やの?ホントは」とかね。うれしいです。
――ズバリ「にぎり長次郎」の魅力とは?
西川:お寿司はもちろんのこと、ちょっとやっぱり、ひと味違うっていうんですかね。新鮮。いつもネタが新鮮!ネタはホンマに、よろしいよ。漫才もね、寿司もね、ネタが一番!
――西川家では、どんな時に「にぎり長次郎」へ?
西川:子どもたちが、やれ成績が上がったとか、運動会で良い成績とったとか…。そういう時には、“ちょっといいコトあった日は(にぎり長次郎へ行く)”みたいなことを、西川家では決めてるんですよ。「ちょっといいコトあった日は、にぎり長次郎」
ということで、20周年の感謝の気持ちを皆様に、期間限定の特別メニューをご用意いたしました。

なお、活魚廻転寿司「にぎり長次郎」の20周年を記念して、11月20日(土)~12月19日(日)の期間限定で特別メニューを用意。“ちょっといいコトがあった日”に来店してもらいたいという思いを込め、人気のメニューや贅沢なメニューをお得なセットとして販売するので、ぜひ味わいに行ってみてはいかが。