新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は11日、アニメLIVEチャンネルにて『声優と夜あそび 水【森久保祥太郎×蒼井翔太】#5』を放送した。
本放送では、先週の蒼井の「小学生の頃に一輪車を乗り回していた」という発言を受け、“しょーたんの一輪車ショー”からスタート。
また、オープニングから水曜日名物の“しょーもない話”をする流れに。すると蒼井が、私生活での“しょーもない話”を披露。「普段使うものを、手の届く範囲においておきたいタイプ」と話し、片付けが苦手であることを明かした蒼井。洗濯機に靴下をバラバラと入れてしまい、揃わないことも多いそうですが、この日は全部揃ったことを満足そうな表情で話し、森久保は「しょーもなっ」とお決まりのツッコミを入れた。
続けて森久保が「俺は全部同じ黒なの。種類すら!なんならパンツも」と話すと、話題は“パンツの替え時”へ。「ひとパン長いよ~。最大で10年ものがあるよ。勝負パンツで、ライブとか舞台とかイベントとかに履くやつが10年くらい経ってる」と話す森久保に、蒼井は「10年選手がいるわけですね」と驚く。
一方で蒼井は半年ほどで入れ替えると話し自身のパンツレパートリーを披露。
さらに、水曜日の恒例コーナー「フリなし!オチなし!実りなし!しょーもない話」では、視聴者から届いた“しょーもない話”を紹介。「猫に近づいたら普通に逃げられました」「トイレに入ったときトイレの神様にお祈りします」などのしょーもない話に、2人は「こういうのほしい!」「ド正解!」と大満足。また「初めましての方とカラオケに行く時はもののけ姫を歌います。自己満です」という話では、カラオケトークへ展開。盛り上げるための掴みのカラオケソングを聞かれた蒼井は「一緒に行く方の年齢を考えます。昭和や平成のアイドルが刺さるだろうなって判断したら、聖子ちゃんとか、工藤静香さんとか、キョンキョンさんとか南野陽子さんとか」「僕の年代だと、モー娘。とかロードオブメジャーとか……。若いこだったら、(DISH//の)『猫』とかあいみょんさんとか女王蜂さんとか……」とレパートリーの多さを披露。森久保は「俺は基本的に尾崎紀世彦さんの『また逢う日まで』しか歌わないから」と話し、2人の十八番ソングが明かされた。
ほかにも番組内では、2人の名前に共通する漢字“太”にかけて世の中にある様々な太いものを紹介する「今夜の太いアレ?」や、蒼井さんが“黒”井翔太に変身し心の中に溜まっている闇を吐き出す「心ノ闇ヲ解放セヨ!黒井翔太」も実施。
©AbemaTV,Inc.