市内中心部はもちろん、セント―サ島やインドネシアの島々をも望むダイナミックな景観は、観光客に大人気。実は、ここには観覧車からの眺め以外にも、別の楽しみ方があるのです。
それが、シンガポール・フライヤーの下にあるフードコート、「シンガポール・フード・トレイル(Singapore Food Trail)」。
1960年代の食と暮らしを再現したテーマホーカーズ(屋台村)で、22のストールが当時の人気ホーカーフードを販売しています。
60年代にタイムスリップした気分を味わいながら美食が楽しめるスポットとして、数々のメディアでも紹介され、話題を集めました。
古いテレビ、三輪タクシー、昔の屋台風のストール・・・細部まで作り込まれた60年代のシンガポールの風景は、外とはまるで別世界。
当時の映画のポスターも懐かしさ満点です。
見ているだけで楽しい気分になれる、ノスタルジックな空間。フードコートの目の前の庭からは、巨大観覧車、シンガポールフライヤーが見えます。
こんな場所が近代的な観覧車の目の前にあるというギャップも面白いですね。
フードコート内には、カキオムレツやチキンライス、ホッケンミー、バクテーなど、中国系のストールを中心にバラエティ豊かな食が並びます。
現在もホーカーズで人気のあるメニューばかりですが、見た目だけでなく、味付けも昔ながらの懐かしい味わいを再現しているのだとか。
今も不動の人気屋台グルメのひとつである、シンガポール版焼きそば、「チャー・クェイ・ティアオ」をいただきました。
「チャー・クェイ・ティアオ」とは、「炒めた平たい米麺」の意味。きしめんのような見た目の米の幅広麺に、黄色い福建麺を合わせ、黒糖醤油で味付けした中華系麺料理です。
もともと漁師や農夫が収入の足しにするために作って売り歩いていたというチャー・クェイ・ティアオ。夕食の残り物を使って作られたために、さまざまな具が入っているのが特徴です。
香ばしい炒め醤油の香りが食欲をそそる一品。黒い見た目から想像できる通り、こってりめの味付けですが、見た目ほど塩辛かったり、しつこかったりすることはありません。
具はもやし、卵、薄切りにした中華ソーセージなど。貝などの海鮮が入っていることもしばしばあります。
甘辛いソースは、日本人の舌にもよく合う旨さ。辛いものが好きな方は、ぜひ別添えのチリソースを加えてみてください。味にメリハリがついて、さらに奥深い味わいになります。
シンガポールを訪れるなら一度は味わってみたい昔ながらの屋台グルメが揃うシンガポール・フード・トレイル。名店の味とともに、60年代のシンガポールへのタイムスリップ気分を楽しんでみては。
Post: GoTrip! http://gotrip.jp/旅に行きたくなるメディア
名前 シンガポール・フード・トレイル(Singapore Food Trail)」
住所 30 Raffles Avenue, #01-09/12 Singapore Flyer
営業時間 10:30-22:30 ※ストールによって営業時間のばらつきや臨時休業あり



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


