本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。



今回は、はじめてのひとり暮らしを1Kの社員寮でスタートさせたAoiさんのつくる、透明感のあるエレガントなお部屋を拝見していきます。もともとの条件がどうであれ、自分好みの空間の追及はできる!と背を押してくれる、素敵なアイデアや工夫をチェックしていきましょう。



今回教えてくれたユーザーさん♪


■プロフィール

Aoiさん

2020年3月から、はじめてのひとり暮らしをしています。職場の寮、1K7畳の生活です。シンプルなモノトーンインテリアに憧れてます。建物自体古く、床の色も好みじゃないけど、統一感のある部屋にしようと奮闘中。


■お住まい

「22m2。内装で諦めない!工夫で貫くホワイトインテリアの楽しみ方」 by Aoiさん
お住まいの地域: 関東地方お部屋の種別: 1K(キッチンと居室がドア等で仕切られている)居住面積: 22m2家賃: 12000円この家に住む人: 自分ご職業: 会社員趣味: 映画鑑賞

いまのお部屋に決めた理由はなんですか?

「22m2。内装で諦めない!工夫で貫くホワイトインテリアの楽しみ方」 by Aoiさん
Aoiさん

「大学を卒業したら、絶対にひとり暮らしをしようと決めていました。職場近くの家賃が高かったので(1年目のお給料で住めなくはないのですが)、寮の立地や家賃にも惹かれ、しばくは入寮して貯金しながら、自分の好きなインテリア用品を揃えようと思っています。」



お部屋のこだわりを教えてください

「22m2。内装で諦めない!工夫で貫くホワイトインテリアの楽しみ方」 by Aoiさん
Aoiさん

「できるだけシンプルにモノトーンに揃え、統一感を出すようにしています。部屋を広く見せたいと思い、ベッドを窓際に配置して、手前の空間を広く取れるように工夫しました。」



気づいたらいつも居る場所はどこですか?

「22m2。内装で諦めない!工夫で貫くホワイトインテリアの楽しみ方」 by Aoiさん
Aoiさん

「ベッドの上です。寝ながらテレビが観られるので、YouTubeや映画鑑賞をしています。疲れをとるために、身体のマッサージなんかをすることもあります。」



ホワイトなものでつくる暮らしの追求【ここがポイント!僕&私の工夫】


■①ホワイトにこだわって、明るくスッキリ

「22m2。内装で諦めない!工夫で貫くホワイトインテリアの楽しみ方」 by Aoiさん
Aoiさん

「床の色が明るくないのですが、ラグと家具を中心にホワイトインテリアに挑戦しています。主役となる家具をホワイト系にすれば、自然と統一感が出るかなと思い、色味にはこだわって購入しました。真っ白ではなく、アイボリー系のベッドの色は特に気に入っています。

グレーのラグも、グレー過ぎない、ホワイトが半分入ったものにしました。」


■②ドレッサー代わりのホワイトデスク

「22m2。内装で諦めない!工夫で貫くホワイトインテリアの楽しみ方」 by Aoiさん
Aoiさん

「ずっと通販で再入荷を狙っていたホワイトデスクです。お部屋で1番お気に入りの家具がこれ。上品な質感のこのデスクに鏡を置いて、ドレッサー代わりにしています。引き出しも、化粧品をまとめて収納できるので使いやすさ抜群です。インテリアの邪魔をせず馴染んでくれる、グレーの脚も魅力のひとつですね。」


■③インテリア性抜群の、ホワイトキッチン家電たち

「22m2。内装で諦めない!工夫で貫くホワイトインテリアの楽しみ方」 by Aoiさん
Aoiさん

「キッチン家電も、とことんホワイトです。IKEAのキャビネットにぴったり収まるサイズで使いやすいです。キッチンが狭いので、リビングに置いてますが、家電というよりインテリア性が強く、遊びに来た友達にも『真似したい』と言われます。次は、真っ白なコーヒーメーカー買いたいなと思っているところです。」


■④ホワイトで広さと清潔感を引き出した浴室

「22m2。内装で諦めない!工夫で貫くホワイトインテリアの楽しみ方」 by Aoiさん
Aoiさん

「ホワイトに統一した浴室です。3点ユニットなのでインテリアは諦めてましたが、ものの色を揃えるだけで、広々とした印象にできたかなと思います。浴室のインテリアは、まだまだ試行錯誤中です。」


■⑤汚れの付きにくいホワイトな愛用品

「22m2。内装で諦めない!工夫で貫くホワイトインテリアの楽しみ方」 by Aoiさん
Aoiさん

「ホワイトで揃えたSALONIAのドライヤー&ヘアアイロンです。デザイン性だけでなく風量や温度設定等の機能も優秀。白い部分は汚れがつきにくく、掃除しやすいサラサラ加工になってるので、お風呂場でもベタつかないのが好きなポイントです!」



最近買ったナイスなアイテムを教えてください

ITEMIKEAのフロアランプ LERSTA レールスタPRICE1799円(税込)
「22m2。内装で諦めない!工夫で貫くホワイトインテリアの楽しみ方」 by Aoiさん

低価格なのにスタイリッシュなデザインと、優しい光が気に入っています。似たようなものを探すと1万超えしてしまうのですが、このお値段。手軽に間接照明を揃えたい場合など、おススメです。お風呂から上がって、この灯りだけで映画を観るのがお気に入りの時間です。



今後インテリアで挑戦してみたいことがあれば教えてください

Aoiさん

「広い部屋じゃないけれど、いつかはソファを買いたいです!やっぱり存在感のある家具ですし、ライトグレーの柔らかい素材のソファを置いて、統一感も大切にしたいと考えています。」



お話をお伺いして

「22m2。内装で諦めない!工夫で貫くホワイトインテリアの楽しみ方」 by Aoiさん

Aoiさんは、窓に面してベッドを横付けすることで、居室の縦の空間を伸びやかに見せています。また、目指すテイストにあったラグで、床の色がインテリアに与える影響を最小限に抑えているのが特徴。なるほど、社員寮だと好みの内装を選ぶことは難しいですが、好みでない部分を上手くカバーしてしまえば、インテリアをより自由に楽しむことができるんですね。

また、家具から生活雑貨にいたるまで、とことんホワイトにこだわることで、洗練された統一感が空間に宿ります。透明感や清潔感、そして、ホワイトに合わせたグレーやピンクが、エレガントに雰囲気を盛り上げています。賃貸でも、寮でも、内装や間取りがイマイチでも、アイデアと工夫でお気に入りの空間にできると教えてくれるAoiさんのお部屋づくり、ぜひ参考にしてみてください。



執筆:RoomClip mag 編集部
編集部おすすめ