組積材や舗装材として使われる、レンガ。自然素材ならではのあたたかみのある色と風合い、耐水性や耐久性の高さが魅力です。今回は、そんなレンガを使ったDIYをご紹介します。インテリアからエクステリアまで幅広く使えるレンガを、ユーザーさんたちはどのように活用されているのでしょうか。
ステンシルやペイントでレンガをリメイク
まずは、レンガをステンシルやペイントでリメイクされた、ユーザーさんたちをご紹介します。お部屋はもちろんのこと、お庭に飾っても可愛いですよ。個性豊かなユーザーさんたちの作品をご覧ください。
■レンガの風合いをそのまま活かす
nobinobinontanさんはキューブ型のレンガに、「WELCOME」のメッセージを一文字ずつステンシルしました。塗料の代わりに、白の油性マジックを使われているそうですよ。レンガの色や風合いを活かした、ナチュラルな仕上がりが素敵です。
■パステルカラーで爽やかに

OLIVEさんは、もとは赤茶だったというレンガを3色のカラーにペイントして、イメージチェンジ。夏らしさを出すために、パステルカラーを選んで爽やかに仕上げています。ステンシルした文字との色合いが、とっても可愛いですね。
■お庭がパッと華やぐドット柄

bimoさんは、お庭の花壇に使われているレンガを、カラフルなドット柄にペイントしました。こちらは、アクリルペイントを使っているそうです。こんな花壇なら、お花が咲いていない季節もお庭をパッと華やかに見せてくれますね。