実用性を重視しがちな洗面所。使いやすさもキープしながらインテリア性もアップしたい……。

そんな欲張りな願いを叶えてくれるのが、今回ご紹介するIKEAのアイテムです。洗面所に取り入れることでより快適に、そしてよりお気に入りの空間に変えることができそうですよ。どんなアイテムがあるか早速チェックしてみましょう。



洗面所ミラー

洗面所に欠かせないミラー。ここでは、IKEAのミラーを洗面所に取り入れていらっしゃるRoomClipユーザーさんの実例を集めてみましたよ。日本ではなかなか見かけないタイプのミラーもそろっているのが、IKEAの良いところ。どんなミラーがあるかチェックしてみましょう。


■ミラーキャビネット

プラス1で今よりもっと快適空間に♡洗面所に取り入れたいIKE...の画像はこちら >>


古くなった洗面台の鏡を、IKEAのミラーキャビネットに交換された、Megumiさんの実例です。収納性もあるミラーキャビネットは、洗面所のミラーを検討するなら、押さえておきたいアイテムの1つ。シンプルなフォルムが、大理石調の壁面にすっきり溶け込んでいます。


■シザーミラー

プラス1で今よりもっと快適空間に♡洗面所に取り入れたいIKEAのアイテム
撮影:wisteriaさん


海外インテリアのようなシザーミラーを取り入れていらっしゃった、wisteriaさんの実例です。正面に大きな鏡があるのとは別に、この場所にシザーミラーを設けているのは、メイクを洗面所でするためだそう。これがあるだけで、洗面所のインテリアがグッと引き締まります。


■ウォールミラー

プラス1で今よりもっと快適空間に♡洗面所に取り入れたいIKEAのアイテム
撮影:rinacohomestyleさん


壁面に腰壁やモールディングが施され、こだわりが詰まったrinacohomestyleさん宅の洗面所で見つけたのは、IKEAのウォールミラー、OPPHEMでした。上品でやわらかい印象の楕円形のウォールミラーは、丸みを帯びたゴールドの水栓とも相性抜群です。



洗面所照明

続いてご紹介するのは、洗面所の照明です。すでに洗面所のメイン照明は設置されているお宅でも、追加で設置したくなるような照明の実例を集めてみましたよ。スポット的に明るくするタイプのものや、暗くなりがちな収納庫内にもぴったりな照明など、用途に応じた照明をチェックしてみてくださいね。


■クリップライト

プラス1で今よりもっと快適空間に♡洗面所に取り入れたいIKEAのアイテム
撮影:yukarimamaさん


洗面所にIKEAのクリップライトを取り入れていた、yukarimamaさんの実例です。しっかりした明るさが必要なことも多い洗面所。手元が暗くなってしまうときも、明るくしたい場所をしっかり照らせるクリップライトがあると便利そうですね。


■ウォールランプ

プラス1で今よりもっと快適空間に♡洗面所に取り入れたいIKEAのアイテム
撮影:okamakiさん


さまざまな照明がそろっているIKEAなら、こんな洗面所にぴったりな照明もあるんです。okamakiさんが紹介されていたのは、IKEAのウォールランプ。まるで女優ライトのようなこちらの照明をつければ、洗面所でのお化粧なども気分が上がりそうですね。


■センサー付き照明

プラス1で今よりもっと快適空間に♡洗面所に取り入れたいIKEAのアイテム
撮影:sunabaさん


洗面所では、タオルを収納しているシェルフの中など、光が届きづらい場所もありますよね。そんな場所にぴったりなIKEAの照明を教えてくださったのは、sunabaさんです。こちらは、センサー付きの照明。開閉のたびに自動でついたり消えたりしてくれるので、とっても便利だそうですよ。



洗面所雑貨

最後にご紹介するのは、洗面所で活躍してくれるIKEAの雑貨たちです。意外と必要な雑貨の多い洗面所。

IKEAでは、その実用性の高いさまざまな雑貨をそろえることができる上に、洗面所インテリアもセンスよくまとめてくれそうです。どのようなアイテムがあるか参考にしてみてくださいね。


■置時計

プラス1で今よりもっと快適空間に♡洗面所に取り入れたいIKEAのアイテム
撮影:_rsrshome2021さん


心地よく整えられた、_rsrshome2021さん宅の洗面所で見つけたのはIKEAの置時計でした。時計の台座部分には洗面所まわりにあるとうれしい、小物を置けそうなスペースも♪シンプルなデザインながら、ゴールドのカラーで華やかさも感じることができる置時計です。


■バスルームセット

プラス1で今よりもっと快適空間に♡洗面所に取り入れたいIKEAのアイテム
撮影:orioriさん


IKEAで購入されたバスルームセットを紹介されていた、orioriさんの実例です。洗面所まわりに設置しているトレーやコップなどがすべて同シリーズでそろっているので、統一感が出てすっきりとした印象になっています。グレーとブラウンの中間色のようなニュアンスカラーも素敵ですね。


■フタ付きバスケット

プラス1で今よりもっと快適空間に♡洗面所に取り入れたいIKEAのアイテム
撮影:k-proさん


洗面所まわりで目隠ししておきたい生活感溢れるものの収納に、ぴったりなアイテムを教えてくださったのは、k-proさんです。こちらは、SMARRA。竹素材の明るい色味が美しく、編み目状に編まれているので、通気性が良さそうなのもうれしいですね。


■タオルホルダー

プラス1で今よりもっと快適空間に♡洗面所に取り入れたいIKEAのアイテム
撮影:yu-yuukiさん


yu-yuukiさん宅の洗面所で見つけたのは、タオルハンガーでした。マットやバスタオルなど、一時的に掛けておきたいものが多い洗面所に、これが1つあるととても便利そうです。使わない時はアームを壁側に寄せておけば邪魔にもならないので、壁面のデッドスペース活用としてもぜひ検討してみたいですね。

洗面所インテリアにぴったりなIKEAのアイテムをご紹介しました。

今ある洗面所をより快適に、そしてよりインテリア性をアップさせてくれるアイテムがIKEAにはまだまだたくさんありそうです。IKEAヘ足を運んだ際には、ぜひチェックしてみてくださいね。



執筆:ancoro
編集部おすすめ