ジェローム・ボアテング 写真提供: Gettyimages

 バイエルン・ミュンヘンの元ドイツ代表DFジェローム・ボアテングが6日、自身のSNSでバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシによるアンクルブレイクを振り返った。

 2015年の5月6日に行われたチャンピオンズリーグ準決勝バイエルン・ミュンヘン対バルセロナの一戦でメッシと対峙したボアテング。

その際にボアテングはメッシのドリブルに翻弄され、しりもちをつくシーンがシーンがあった。このシーンは後に『アンクルブレイク』として伝説的な場面となっている。

 この一戦から5年がたった6日、ボアテングは自身のツイッターにアンクルブレイクの場面を投稿。「厳しい日々に笑える何かを。私はその間にポップコーンを買ってきてそのあとには014年の(アルゼンチンを倒した)ワールドカップを見るね」とコメントした。

Here you go – something to laugh these tough days. I'll get some popcorn meanwhile … and watch World Cup final 2014 afterwards pic.twitter.com/Gf2SXmjqLr

— Jerome Boateng (@JB17Official) May 6, 2020

 この投稿には既に6万以上のライクが集まっており、中には「逆に伝説だよ」といった声などが集まっている。

編集部おすすめ