2020年新春、実力派ラッパー3名が日本の伝統的な話芸「落語」に挑戦! ビートの上で、書き下ろしの新作ショートショート落語を一席お届け。
このレッドブルらしいユニークな企画に果敢に挑戦するのはHIDADDY、田我流、NENEという3名のラッパーたち。
落語家・月亭太遊の監修のもと、3名のラッパーが古典噺をベースに短編の新作落語を書き下ろし。本来の落語にはないはずの《ビート》の上で語る、新感覚の2分間(3エピソード 計6分)だ。
「落語」に挑む実力派ラッパー3名&ビートメイカー1名。上方(関西)からはHIDADDY(韻踏合組合)が、古典『ん廻し』をベースにした一席を。
田我流が挑んだのはユニークな世界観の古典『頭山』の舞台を地元・山梨県の一宮町に移した小噺。
そして紅一点・ゆるふわギャングからNENEが登場。古典『蛇含草(じゃがんそう)』をベースに、流行やインスタ映えに依存するライフスタイルを可笑しく風刺した一席を披露する。
さらに、この実験的な取り組みにビートメイカーとして参加したのは、独自の世界観を貫くプロデューサーSeiho。
落語もラップも《語り口/フロウ》にこだわり抜いた《言葉》の芸能の最高峰。言葉とフロウを巧みに操るラッパーなら、落語だってお手の物!?
「言葉」を軸にしたHIPHOPと落語の邂逅。実験的だが、「にやり」とかっこいい独特の世界観を、どうぞおおらかな気持ちでご覧あれ!