7月4日、伝説のロングボードコンペティション「第54回 JAPAN TOTAL HOUSING Riva RADYS CLINIC presents マーボーロイヤルKJカップ 2021」(以下、「マーボーロイヤルKJカップ 2021」)が神奈川県藤沢市・辻堂海岸で感染症まん延防止策のもと開催された。
毎年、全国から多くのプロサーファーやレジェンドサーファーが集う同大会。

その内の1つ、「DA CLASSIC MOMENTS」会場ではプロ選手らが出場。ヒート直前のくじ引きで乗るボードが決まるユニークな試合形式のもと、60年代に製造されたヴィンテージボードを巧みに操り、パフォーマンスを披露した。

レディースプロクラスでは、スタイリッシュなノーズライディングで会場を盛り上げた田岡なつみが優勝。大会3連覇を果たした。メンズクラスでは、波数が少ないなかレフトの波をつかみ、インサイドまで綺麗にまとめ上げた堀井哲が大会を制した。
「毎年、ヴィンテージボードを乗らせていただけるマーボーさんの試合が楽しみです。今回で3連勝することができました!ボードコントロールの難しさがわかり、毎回勉強になります。来年は55周年ということで、楽しみにしています」(田岡なつみ)




レジェンドスペシャルプロクラスには、日本のサーフシーンの立役者である出川三千男、川井幹雄、小室正則の3人が登場。生涯現役、“伝説”の風格をあらわにした。


午後はインサイドでモモ程度のサイズがブレイクするプアー気味なコンディションとなったが、SUPやドッグサーフィンの会場を含め、イベントは大いに盛り上がりを見せた。
主催・小室正則氏コメント

大会を主催したマーボーロイヤル代表の小室正則氏は、いつまで現役を続けるかという質問に対し、「僕は死ぬまでやります。松葉杖つきながらやりますよ」とマイクを片手に高らかと宣言。
「来年の『マーボーロイヤルKJカップ 2021』は55周年。さらにパワーアップして開催しますので、楽しみにしていてください。本日は参加してくれて、皆さんどうもありがとうございました!」と締めくくった。
昨年同様に、新しい大会様式を業界に示したレジェンドサーファー「マーボー」こと小室正則氏。今後もサーフシーンをけん引する存在であることは、言うまでもない。
(昨年大会の様子)「新しい大会様式!Documentary of MABO ROYAL KJ CUP 2020」
大会結果
レジェンドスペシャルプロクラス

優勝:出川三千男
2位:川井幹雄
3位:小室正則
4位:井坂啓巳
レジェンドプロクラス

優勝:辻島司
2位:増田昌章
3位:笈川博志
4位:石塚 晃
プロクラス

優勝:堀井 哲
2位:塚本将也
3位:松山欣則
4位:吉田英司
5位:田沼 亮
6位:牧野拓滋

優勝:田岡なつみ
2位:吉川広夏
3位:櫻庭志乃
4位:松永直美
5位:嵯峨明日夏
6位:水口朋香
THE MOMENTS of MaboRoyalKJ cup2021

レジェンドスペシャルプロクラス





レディースプロクラス









メンズプロクラス







レジェンドプロクラス



ドッグサーフィン・SUP



開催概要
大会名称第54回 JAPAN TOTAL HOUSING Riva RADYS CLINIC presents マーボーロイヤルKJカップ 2021主催マーボーロイヤル後援・協力ハワイ州観光局、藤沢市観光局、SUPU、JDSA、JSO、JASO、SUPA(公認申請中)協賛神奈川地所、JAPAN TOTAL HOUSING、Riva LADYS CLINIC、V-POWER、Panasonic Homes、ブックオフコーポレーション、シーコング、THE SUNS、JGS、Fujisawa SST、PREMIST湘南辻堂、マリソル整形外科、Inherit Gallery、LEI SURFDESIGNS、ボードワークスジャパン、EZYDOG、三和インテリア、カウンターアトラクション、長谷工コミュニティ、湘南乃えんホールディングス、民宿マエザト、ゴッデスインターナショナル、3ND CAFE+BAR、3D CLOTHING STORE、HATA SURFBOARD、EZYDOG、JACKPOT、みはる、八起、辻堂モータース、他多数開催日2021年7月4日(日)会場藤沢市辻堂海岸・DOG-div
・SURF-div
・SUP-div
・DA CLASSIC MOMENTS の4会場
ロングボード
・スペシャルクラス・・・・・・・・・・・20名
・オープンクラス・・・・・・・・・・・・20名
・マスタークラス(40歳~49歳)・・・・・・20名
・グランドマスタークラス(50歳~59歳)・・32名
・シニアクラス(60歳~)・・・・・・・・・16名
・シングルフィンクラス・・・・・・・・・32名
・レディースクラス・・・・・・・・・・・20名
・レトロボードクラス(30歳~)・・・・・・20名
・キッズクラス(小・中学生)・・・・・・・20名
・JASOアダプティブクラス ・・・・・・・8名
ほかSUP(サーフィン・レース)、ドッグサーフィン(サーフィン・タンデム)クラス。
text by 佐藤稜馬
photo by 村田一樹
The post 湘南・辻堂海岸で伝説のロングボードコンペティション「第54回マーボーロイヤルKJカップ」開催 first appeared on FINEPLAY.