防波堤からの釣りといえば、護岸そのものを狙う穴釣りやキャスティングゲームが挙げられます。

2021年ダイワからリリースされる快適波止リグ ブラクリスイマーSSなら、どちらも幅広く対応できますよ。



穴釣り用ブラクリ仕掛けのオモリ部分を、スプーンルアーのようなデザインに変えています。

いったいどんな釣り方が可能になるのか、ワクワクしてしまいますね。

快適波止リグ ブラクリスイマーSSとは

快適波止リグ ブラクリスイマーSSとは、2021年にダイワからリリースされる、新しいテイストのブラクリ仕掛けのことです。

パッと見、外観はブラクリに映りますが、パッケージから出してみると、扁平なフォルムをしています。

通常のブラクリは、円錐のような太めのボリュームがありますから、ボトムに対して一気にフォール。

途中の引っ掛かりそうなカバーも、振りほどいてまっしぐらに突き進むイメージですよね。

ところがこの快適波止リグ ブラクリスイマーSSは、まるでスプーンルアーのような扁平デザインなので、ヒラヒラとゆっくり落ちていくように作られているのです。

例えば、防波堤の際といった垂直壁や垂直岩盤も、沿うようにしてじっくりと探れますよ。

またピックアップのときには、ユラユラと泳いでくれますから、広範囲のエリアに対してアピール度が増します。

穴に潜んでいるカサゴやアイナメ・ソイ・メバルなどが、おっ!なんだあれは?と気づくわけです。

当然バイトチャンスは拡大しますから、通常のブラクリ仕掛けよりも多くの魚を釣り上げられるかもしれませんね。

ケン付きのサクサス加工フックが、標準で付いているので、ゴカイや青イソメなどの虫系エサをしっかり取り付けることが可能です。

ユラユラ動いても、ケンがエサをとらえて、ズレを抑え込んでくれるでしょう。



最近では虫エサに似たストレート系ワームが、数多く発売されているので、生エサの代わりにワームを装着するのもアリですね。

そうすれば、釣り場でエサ屋さんを探さずとも、持参したワームですぐに釣りを始められます。

穴釣りをする場合は、サバなどの切り身をフックに縫い刺しにしてアプローチすると、エサ盗りの攻撃に悩まされずにロックフィッシュを狙えるでしょう。

アタリはかなり明確に出ることが多く、しっかりとロッドを振り上げてフッキング動作からランディングに持ち込むようにしてください。

快適波止リグ ブラクリスイマーSSは2021リリースされる攻...の画像はこちら >>

出典:ダイワ

キャストして広範囲も探れる快適波止リグ ブラクリスイマーSS!

この新しいブラクリ仕掛けなら、キャスティングゲームを展開することも可能です。

設定ウエイトは、5種類用意されていますよ。

6グラム・8グラム・10グラム・12グラム・15グラムの中から、釣り場のシチュエーションにマッチしたものを選ぶようにしてください。

スピニングタックルに15グラムタイプを組み合わせれば、かなり飛距離を伸ばせるはずです。

着水してからボトムまで到達するのも早いですから、ボトムの地形変化を手元で感じ取りながら、魚を誘ってみましょう。

根掛かりが多発するようなポイントでは、15グラムより軽いタイプに切り換えてキャストしてみてください。

快適波止リグ ブラクリスイマーSSには計3種類のカラーバリエーションがラインナップ!

快適波止リグ ブラクリスイマーSSには、合計3種類のカラーバリエーションが用意されています。

ケイムラ・反射・夜光の3系統から選べるのは嬉しいですね。

日中の釣りはもちろん、夜釣りでもカラーの効果を期待できそうです。

●ケイムラレッドカラー

●ミドキンカラー

●カモグローカラー

どれも個性的で使ってみたくなるカラーばかりですが、ブラクリといえば赤色ですから、ケイムラレッドカラー辺りからラインに結んでしまいそうです。

快適波止リグ ブラクリスイマーSSは2021リリースされる攻めのブラクリ仕掛け!

出典:ダイワ

快適波止リグ ブラクリスイマーSSを操作するのにおすすめのロッドを選んでみた!

快適波止リグ ブラクリスイマーSSを釣り場で操るのに、おすすめのロッドを取り上げてみましょう。

飛距離を手軽に伸ばしたいなら、スピニングロッドがいいかもしれません。

仕掛けをフリーフォールさせるのもカンタンですからね。

装着するスピニングリールには、0.6号前後のPEラインとショックリーダーラインを巻くようにしましょう。

しっかりラインシステムを組んでおけば、大物が掛かってもじっくりとやり取りを楽しめますよ。

快適波止リグ ブラクリスイマーSSは2021リリースされる攻めのブラクリ仕掛け!

ダイワ(DAIWA) ロックフィッシュロッド HARDROCK X 73L 釣り竿

ダイワから発売中の、ロックフィッシュゲーム用スピニングロッドです。

張りがあってパワフル、掛けた魚を一気にカバーから引き離せるのが魅力のブランクですね。

全長2.21メートルと、さほど長くはないので操作性に富んでいます。

継数は2本で、仕舞寸法は115センチにまで短くなりますよ。

自重は105グラムと軽めの設定ですから、魚からのアタリを手元でとらえやすいでしょう。

先径/元径は、1.5/10.4ミリと細め。

適合するルアーウエイトは、3グラムから15グラムまでとなっています。

適合するPEラインは、0.4号から1.0号まで。



ブランクのカーボン素材含有率は、89バーセントです。

実際に手にしてみると、軽くて扱いやすい印象は、バス釣り用のロッドによく似ています。

実売価格は1万円台と、とても安い価格帯に収まっていますよ。

キャスティングはもちろん、穴釣り・ヘチ釣りにも活用できるのがいいですね。

快適波止リグ ブラクリスイマーSSの気になる発売日はいつ?

快適波止リグ ブラクリスイマーSSの気になる発売日は、2021年の5月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、460円から500円です。

防波堤で五目釣りを楽しみましょう!

ダイワ公式サイト

穴釣りの関連記事はこちら

快適波止リグ ブラクリスイマーSSは2021リリースされる攻めのブラクリ仕掛け!

快適波止リグ ブラクリスイマーSSは2021リリースされる攻めのブラクリ仕掛け!

岩場やテトラ帯に行くと、隙間に仕掛けを真っ直ぐ降ろして、アタリを取っているアングラーを見かけます。 これは穴釣りをおこなっている姿ですね。 隙間のことを穴とみなして、その中に…

2021年04月24日FISHING JAPAN 編集部
快適波止リグ ブラクリスイマーSSは2021リリースされる攻めのブラクリ仕掛け!

快適波止リグ ブラクリスイマーSSは2021リリースされる攻めのブラクリ仕掛け!

磯場や防波堤に出向くと、たくさんのアングラーがロッドを並べています。 テトラエリアに目を向ければ、ちょっと長さを縮めたロッドを振っている人を見つけることが。 流行りの穴釣りに…

2021年04月24日FISHING JAPAN 編集部
快適波止リグ ブラクリスイマーSSは2021リリースされる攻めのブラクリ仕掛け!

快適波止リグ ブラクリスイマーSSは2021リリースされる攻めのブラクリ仕掛け!

穴釣りでカサゴやアイナメ・ソイ・メバル・ギンポなどをターゲットにする際に、エサは何にしますか? オーソドックスなところなら、アミエビやシラサエビ・ゴカイ・青イソメ辺りでしょう。…

2021年04月24日FISHING JAPAN 編集部
編集部おすすめ