ダイワのメバリングゲーム用小型ミノー・月下美人 夜霧Zなら、飛距離がしっかり伸びてくれます。

岸際のカバーに付いているメバルにアピール、効率よくバイトに持ち込むことができるでしょう。



2022年には、新しいカラーバリエーションが追加ラインナップされます。

その特徴や使い方について、詳しくご紹介しましょう。

月下美人 夜霧Zとは

月下美人 夜霧Zとは、ダイワからリリースされている、メバリングゲーム用小型ミノーのことです。

ウエイト設定やリップ形状の異なるものが、合計で4種類用意されています。

どれも重心移動システムを搭載しているので、遠くのポイントまで届けることができます。

フックは、14番サイズのサクサス仕様トレブルフックが2つ装備されています。

●42F・・・全長42mmは全種類統一で、ウエイトは1.9gと最軽量になります。

フローティング仕様なので、キャストしてそのままにしておくと、水面にプカリと浮かび上がります。

水面を意識しているメバルがいるときに、効果を発揮するでしょう。

流れに対してスムーズにドリフト可能なのも、こちらの大きなメリットになります。

●42S・・・ウエイト3.7gのシンキング仕様です。

重い分飛距離が伸びますから、広範囲をテンポよく探りたいときに有効でしょう。

●42F-DR・・・ウエイト2.2gのフローティングバージョンです。



リップが長く突き出していますから、前方の水流をしっかりとらえて、深く潜行することができます。

水深1m前後まで潜ったら、そこからフラフラと浮上しながらメバルを誘うことも。

いわゆるミドルレンジに漂っているメバルを、効率よく誘ってバイトに持ち込めるミノーです。

ドリフトさせる場合も、ミドルレンジを意識したアプローチを展開するようにしましょう。

●42S-DR・・・ウエイト3.1gに設定された、シンキング仕様になっています。

潜行深度は最も深い1.5m前後で、ロングキャストしてリトリーブを足元までキープできるメリットを持っています。

足場の高い防波堤から沖合いに向けてキャストする際、きっちり最後まで誘い続けられるのが嬉しいです。

ゴロタ石が散らばっているようなボトムにも、ロングリップが上手く接触して根掛かりを防いでくれるでしょう。

メバリングに効く月下美人 夜霧Zに2022年NEWカラー登場...の画像はこちら >>

出典:ダイワ

月下美人 夜霧Zのフローティングとシンキングを使ってみた!

月下美人 夜霧Zの既存カラーを、実際にフィールドでキャストしてみました。

フローティングモデルはウエイトが軽くても、搭載されている重心移動システムによって、しっかりと飛距離を伸ばせます。

シンキング仕様は、極端に速くフォールしていく感じではないので、着水後カウントダウンしながら、トレースするレンジを選ぶことができます。

広範囲を探れるという点では、シンキングにメリットを感じますが、じっくり誘って食わせたいときには、フローティングの必要性を強く感じます。

どちらもタックルボックスの中に入れておいて、上手くローテーションしながら好釣果につなげていきたいものです。

合計4種類のカラーバリエーションが追加ラインナップ!

月下美人 夜霧Zには、2022年4種類のカラーバリエーションが追加ラインナップされます。

●半々ピンクカラー

●半々チャートカラー

●トップバッターカラー

●夜光シラスカラー

チャート系やピンク系といった、膨張色を積極的に使っている配色です。

水中ではよく目立ち、メバルに見つけてもらいやすいでしょう。

メバリングに効く月下美人 夜霧Zに2022年NEWカラー登場【ダイワ】
ルアーのアップ写真

出典:ダイワ

月下美人 夜霧Zをキャストして探るのにおすすめのロッドを選んでみた!

それでは月下美人 夜霧Zをロングキャストしてリトリーブを繰り返すのに、おすすめのロッドをご紹介しましょう。

7ft以上の長さがあれば、飛距離を伸ばしやすいです。

バイトを弾かないように、あまり硬いブランクスのものはマッチしないかもしれません。

メバリングに効く月下美人 夜霧Zに2022年NEWカラー登場【ダイワ】

ダイワ(DAIWA) メバリングロッド 月下美人MX・V 78MLS-S・V 釣り竿

ダイワからリリースされている、月下美人MXシリーズのスピニングロッドです。

全長は2.34mと長めで、MLパワーブランクスが採用されています。

継数は2本で、仕舞寸法は121cmまで縮まります。

自重は80gと軽めで、先径/元径は0.8/10.4mmと細めです。

適合するルアーウエイトは、1.5gから10gまで。

ここまで重いものに対応できるので、フロートリグをロングキャストするのにも活用できるでしょう。

適合ラインは、PEラインなら0.15号から0.5号まで、モノフィラメントラインなら1.5lbから5lbまでです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98%になっています。



実際に手に持ってみると、グリップが細身でコンパクトですから、操作性はバツグンです。

しなやかに曲がり込もうとするブランクスですが、復元力もしっかり備わっていますから、月下美人 夜霧Zを遠くへ飛ばすのに適しています。

実売価格は2万円台と、コスパ優秀な価格帯に収まっています。

月下美人 夜霧Z追加カラーの気になる発売日はいつ?

月下美人 夜霧Z追加カラーの気になる発売日は、2022年の10月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、1,100円です。

水面に浮いている人工物など、変化のあるところをタイトに攻めて、潜んでいるメバルを引き出してください。

沖合いの潮目も、丹念に探ってみましょう。

ダイワ公式サイト

メバリングの関連記事はこちら

編集部おすすめ