ショアからのキャスティングゲームでは、長くて張りのあるブランクスのロッドを活用します。

ほとんどが並継・逆並継仕様ですが、磯竿のような振出式なら、持ち運びや収納するのが便利でしょう。



2024年にシマノからリリースされる、ディアルーナ振出モデルなら、使い勝手の良さを体感できるはず。

そのスペックについて、詳しくご紹介しましょう。

ディアルーナ振出モデルとは

ディアルーナ振出モデルとは、2024年シマノからリリースされる、ショアからのキャスティングゲーム用スピニングロッドのことです。

アイテム数は、全部で4種類用意されています。

短いほうから、S86ML-T・S96ML-T・S96M-T・S106M-Tです。

末尾のTは、テレスコのTで、振出式であることを指しています。

ディアルーナ振出モデルは、3ピース構造が採用されています。

ショアソルトゲームのシーンに対応する他のロッドと比べると、仕舞寸法は短め。

それによりコンパクトに収納できて、持ち運びできる扱いやすさが特徴です。

ディアルーナ振出モデルのブランクスには、シマノオリジナルのスパイラルXとハイパワーXが使われています。

スパイラルXは、軽さを保持しながら、ブランクスのネジレとツブレに対して強い強度と剛性を保てます。

ロッドを曲げ込むキャストやファイトのとき、パワー伝達性に優れています。

ネジリ剛性を高めるハイパワーXは、ブランクスのブレやパワーロスを徹底的に抑えてくれます。



ディアルーナ振出モデルは、振出ロッドにありがちな、継ぎ目のパワー不足を補うように設計しています。

ロッドが曲がったとき、その負荷が分散しやすい構造にすることで、パワーロスを防いでいるのです。

ティップからバットにかけて、美しいベンディングカーブを描くようになっています。

ディアルーナ振出モデルには、サビにくくて強度と剛性に優れている、ステンレスフレームSiCリングのシングルフットガイドを搭載しています。

従来の振出ガイドよりも小口径のサイズを採用していて、キャストやルアー操作などあらゆる動作に軽快に対応できます。

ガイドに絡み付くライントラブルを抑えて、ストレス解消にも役立つでしょう。

ディアルーナ振出モデルのリールシートには、パーフェクションシートXTが搭載されています。

段差がほとんどなく、握ったときに手に馴染みやすいです。

軽い力で握りやすく、必要なときには力を込めやすいのがメリットといえるでしょう。

長時間の釣りにおいて疲れにくく、高い集中力をキープできるはずです。

ディアルーナ振出モデルは2024年新登場の振出式ショアキャス...の画像はこちら >>

出典:シマノ

ディアルーナ振出モデルの有効な使い方!

ディアルーナ振出モデルは、メインロッドとしてじゅうぶんな機能を備えていて、交通手段が電車や自転車の場合でも、仕舞寸法が短く持ち運びやすいです。

磯のフカセ釣り師が持つルアーロッドとしても活用でき、ロッドケースに入れておくことで、沖合いにナブラを見つけたタイミングで取り出し、フカセ釣りの合間にルアーフィッシングを楽しむことができます。

活きエサを付けた泳がせ釣りをおこないたいときも、素早く対応できるでしょう。

ディアルーナ振出モデルの機種別スペックをチェック!

ディアルーナ振出モデルの機種別スペックを見てみましょう。

●S86ML-T・・・全長2.59mと取り回ししやすい長さで、仕舞寸法は95cm。

最大35gまでのメタルジグを、キャストすることができます。

●S96ML-T・・・全長2.90mで、仕舞寸法は105.2cmまで縮まります。

●S96M-T・・・全長2.90mで、仕舞寸法は105.2cm。

最大45gまでのメタルジグを、キャストすることができます。

●S106M-T・・・全長3.20mで、仕舞寸法は115.7cm。

最大45gまでのメタルジグを、キャストすることができます。

ディアルーナ振出モデルは2024年新登場の振出式ショアキャスティングロッド!
ロッドのアップ写真

出典:シマノ

ディアルーナ振出モデルに装着したいおすすめスピニングリールを選んでみた!

ディアルーナ振出モデルに装着してみたくなる、おすすめのスピニングリールをご紹介しましょう。

ディアルーナ振出モデルは2024年新登場の振出式ショアキャスティングロッド!

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 23 エクスセンス XR 4000MXG

シマノからリリースされているシーバスゲーム用スピニングロッド・エクスセンスXRシリーズのラインナップから、4000MXGを選んでみました。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1巻きにつき101cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は11kgで、ハンドルアームの長さは55mm。

ウエイトは225gで、スプール寸法は、直径/ストロークが52/19mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら12lbを120m、PEラインなら1.5号を200m巻けます。



ボールベアリングは、9個搭載されています。

実売価格は2万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

ディアルーナ振出モデルを駆使してショアからのキャスティングゲームを満喫しよう!

ディアルーナ振出モデルの気になる発売日は、2024年の11月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、未定ですので、シマノ公式サイトをチェックしてください。

さまざまな釣り場へ持ち込んで、メタルジグやミノー・シンペンなどキャストしてみましょう。

シマノ公式サイト

新製品の関連記事はこちら

ディアルーナ振出モデルは2024年新登場の振出式ショアキャスティングロッド!

ディアルーナ振出モデルは2024年新登場の振出式ショアキャスティングロッド!

サーフや沖堤防などからロングキャストして、ただ巻きリトリーブでサゴシ・サワラ・ブリなどを誘えるメタルジグが、2024年ジャッカルから新登場します。 その名は、ビッグバッカーE-ブレー…

2024年10月16日FISHING JAPAN 編集部
ディアルーナ振出モデルは2024年新登場の振出式ショアキャスティングロッド!

ディアルーナ振出モデルは2024年新登場の振出式ショアキャスティングロッド!

ダウンショットリグとの相性がバツグンに良い、ジャッカルのワーム・ジミーヘンジに、2024年新しいアイテムが加わります。 その名は、ジミーヘンジ42パワーソルト。 いったいどんなスペ…

2024年10月16日FISHING JAPAN 編集部
ディアルーナ振出モデルは2024年新登場の振出式ショアキャスティングロッド!

ディアルーナ振出モデルは2024年新登場の振出式ショアキャスティングロッド!

ロッドティップを小刻みに揺らしながら振るアプローチ=シェイキーで、小型のフラットサイドクランクベイトを操ると、タフコンディションでもバスが口を使ってくれます。 この釣り方をおこ…

2024年10月16日FISHING JAPAN 編集部
編集部おすすめ