【次世代バラエティー女王を探せ!】#5
菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)
◇ ◇ ◇
令和に入ってアイドル界のトレンドになっているのは、超ときめき♡宣伝部やFRUITS ZIPPERなど「KAWAII LAB.」発グループに代表される、SNS特化型のアイドルグループ。
FRUITS ZIPPERのメンバーでは仲川瑠夏がバラエティーで活躍する一方、超ときめき♡宣伝部では「令和で一番かわいいアイドル」として注目を集めた最年少メンバー・菅田愛貴がバラエティーで才能を発揮している。
超ときめき♡宣伝部は2015年に「ときめき♡宣伝部」の名称で結成。2020年に新メンバーとして菅田愛貴が加入したときに現在のグループ名に改称した。2024年に発表した楽曲「最上級にかわいいの!」がTikTokでバズり、関連動画の総再生回数は12億回を突破した。
結成当時、初期からセンターを担ってきた坂井仁香やリーダーの辻野かなみに雑誌でインタビューしたことがあるが、多くの人に知られるグループになった今、当時のういういしい彼女たちの姿を思い出す。
菅田愛貴は、2004年12月20日生まれ、東京都出身。小学生のときにラーメン店でスカウトされた。初仕事は2017年放送の「しあわせの記憶」(MBS・TBS系)で、事務所の先輩でもある北川景子の幼少期役として出演した。
最近は個人でのテレビ出演も増えて、2024年10月から2025年3月まで「ラヴィット!」(TBS系)にラヴィット!ファミリーとして単独出演して(7~9月はグループとして出演)、バラエティー番組との親和性の高さを見せた。
3月放送の「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)では、菅田愛貴が涙を流しながら、アイドルファンが推しているグループを応援するためにほかのグループを下げるコメントをする風潮に「イライラする」と訴えて、ピュアな涙がネットニュースになった。
かつて2010年代にAKB48が国民的人気を集め、いろんな女性アイドルグループが誕生した頃は、グループや自身の知名度を上げるためにバラエティーで爪痕を残そうと頑張りすぎて、悪目立ちしたりキャラに合わない毒舌を吐いたりするアイドルも少なくなかった。
しかし、菅田は、アイドル界全体のことを考えている平和主義者で、いつもナチュラルにバラエティー番組の空間にたたずんでいる姿が、彼女らしさなんだなと思う。
菅田愛貴は、新世代だが、持ち味の中に「かわいい」の王道・原点に立ち戻ったような、懐かしさとエモさを秘める。
(高倉文紀/女優・男優評論家)