【その他の写真:イメージ】
…戒厳令がしかれると、ファーストフード店にも安易に立ち入ることができなくなるので、食べたくなっちゃったのかな。
普通は、政府のなんらかの建物の中で行われるものであり、情報駄々洩れのファーストフード店はいかがなものだろう。
直前情報司令官と、朴槿恵政権時代の情報司令官、その他大佐2名の合計4名がロッテリアで会議を開いていた。そして、戒厳令の指示の共有をしていた。尹大統領の不正宣教の証拠を掴むことができるが大きな要素だ。現職にありながら、前々の大統領時代の要職と決めることなのだろうか。
あえて、市民に紛れ込んで、雑談のていで重要事項を決める。真横に客がいた場合、いいおっさん4名が政治を憂いているなり、政治ごっこを話しているとしか受け取らないとは思う。安全という意味では、政府の施設よりはかく乱できる。
この会議が開かれたロッテリアの店舗には取材が殺到しているが、ノーコメント。
これだけ深刻な状況なのに、韓国のSNSでは、戒厳バーガーを出したら、とか、この店の味のレビューが欲しいな、とか非常に呑気な韓国なのではあるが。
【編集:fa】