そこにつけこんでというか…元日のトップ記事に大物芸能人の結婚が多いのもしかり、また、4日の仕事初めになると「倒産」とか年末年始の間に用意周到にお金も売れるような備品も隠しちゃったんだろうなと。今年、日本では、まもなくセンター試験なのに大手の学習塾が倒産していまだ連絡がつかない。
【その他の写真:イメージ】
同じようにというか、韓国では、トレーニングジムが閉鎖されていた。ジムに行って入口で大騒ぎになったのではない。経営者から「経営悪化により運営を終了する」と会員にメールが入ったきり連絡がとれないのだ。
この経営者は名義上経営者であって、経営には直接関与してはいない。債務の存在を知り努力したものの克服できなかったと、釈明はしている。だからやむを得ずの閉業なのだと。
言葉だけ良心的なのは、ジムの機材を売却して返金資金を作り、返金の申請方法はあんあいしている。しかし、文章的には完璧なのに、関係者の誰とも連絡が取れないのだ。
長期間の会費の前払いを急がせる、ジムや塾、エステは多い。不安感をあおり、安くするとお得感を出し、契約させるよくある詐欺だ。
2025年は、そんな手口には乗らず、毎月お月謝を払う。また、ユーチューブを開けばすべてが個人で学ぶこともできるので他人任せ=先生というものにしない。自力で頑張る年にしたいものだ。
詐欺って、途中で思いつくのではなく、最初から計画に入っていますからね。
【編集:fa】