【その他の写真:近年は家族連れも多く訪れるビーチリゾートへと変貌しつつあるパタヤ。
タイ東部のリゾート地パタヤでは、ここ数年ビーチでのジェットスキーレンタル業者と利用客によるトラブルが頻発していた。多くが、使用中にジェットスキーにキズが付いたといちゃもんをつけて、補修費を請求されるというもので、日本人観光客も巻き込まれている。
軍政以降、ビーチでのパラソルやレンタル業者に対してクリーンアップに取り組んでいたタイ政府だが、パタヤについては比較的取組みが甘く、こうしたトラブルがまだ後を絶たない。
TATでは、ジェットスキー観光客アシスタントセンターをパタヤ周辺の各ビーチに設置。地元警察や自治体とともにトラブルの防止やクレームへの対応にあたるとしている。
センターが設置されるのは次の通り。
パタヤビーチソイ9、チョムティエンビーチ:サーフレストラン前、そしてラン島。
【翻訳/編集:KK】