熱中症対策グッズとして人気のネッククーラー。冷蔵庫で冷やして使える便利アイテムですが、あなたは正しく使えているでしょうか。

白元アース株式会社のウェブサイトでは、自社製品である『アイスノン ネッククーラー』の正しい保管場所など、長く使うためのポイントを紹介しています。

商品の使い方

【使用方法】

1 本品を冷蔵庫で冷やし固めてください。

・固まるまでの時間の目安

冷蔵庫:約2時間

2 全体が固まったら首に着用してご使用下さい。


白元アース ーより引用

【ネッククーラー】冷蔵庫に入れっぱなしにしないで! 白元アースの情報に「そうだったのか」
『アイスノン ネッククーラー』の写真

『アイスノン ネッククーラー』は18℃以下で固まるPCMといわれる素材を使用しており、冷蔵庫で冷やせばすぐに使える状態になります。

使用する際は内容物が固まっていることを確認してから、首に装着しましょう。

注意点として、破損の恐れがあるので冷凍庫には入れないでください。

【ネッククーラー】冷蔵庫に入れっぱなしにしないで! 白元アースの情報に「そうだったのか」
『アイスノン ネッククーラー』の写真

ちなみに、『アイスノン ネッククーラー』は、冷凍ペットボトルや保冷剤を活用すれば、外出時でも再び冷やすことが可能です。

筆者のおすすめは、バッグに小型の保冷バッグを入れ、その中に保冷剤と一緒に入れておく方法。しばらくすると、暑い屋外でもひんやり感が復活しますよ!

特に長時間のイベントやレジャーでは、この方法が効果的です。

【ネッククーラー】冷蔵庫に入れっぱなしにしないで! 白元アースの情報に「そうだったのか」
『アイスノン ネッククーラー』の写真

また、夏が終わり使わないシーズンになった際、冷蔵庫に入れっぱなしにしておくのは避けましょう。庫内のニオイが移ってしまう可能性があるといいます。

長期間使用しない時は、本体を袋やポリ袋に入れて、直射日光を避けた涼しい場所に保管しておきましょう。

【ネッククーラー】冷蔵庫に入れっぱなしにしないで! 白元アースの情報に「そうだったのか」
『アイスノン ネッククーラー』の写真

残暑が厳しい2025年8月下旬。ネッククーラーは正しく使えば、暑い日の外出を快適にしてくれる頼れる味方です。

注意点として、他メーカーのネッククーラーは使用方法が異なる場合があるので、必ずパッケージの記載を確認してください。

『アイスノン ネッククーラー』の場合は、本記事で紹介した使い方を守り、長く快適に活用しましょう。

[文/キジカク・構成/grape編集部]

編集部おすすめ