女性誌ananでも特集されいま注目の中国ドラマ。
この秋も続々と放送開始されますが、11月に注目の2作品がBS11で放送開始されます。


有料放送や有料サイトが多い華流・中国ドラマで、気軽に無料で見られる作品をご紹介する第2弾です。


■夏に中国で大ヒットしたドラマ「蒼蘭訣」(原題)出演で人気急上昇のイケメン俳優の張凌赫(ジャン・リンホー)主演「探偵麗女 ~恋に落ちたシャーロック姫~」

中国の大ヒットドラマ「蒼蘭訣」出演で注目の張凌赫(ジャン・リ...の画像はこちら >>



「トキメキ☆雲上学堂スキャンダル」や「尚芸館の五つ星 プリンスとナイショの恋」など、中国ドラマでは男装のヒロインのラブコメは人気ジャンルの1つです。
また人気の時代劇(古装劇)に謎解きの要素が加わった作品も最近は増えてきています。「花様衛士~ロイヤル・ミッション~」、「大唐女法医~Love&Truth~」など、男女バディが事件捜査に挑みながらロマンスを発展させていくミステリーラブ時代劇などがあります。
「探偵麗女 ~恋に落ちたシャーロック姫~」も男装名探偵のヒロインが正体を隠す"ワケアリ"王子と出会い、互いに秘密を持つ2人が難事件に挑みながら次第に心惹かれあっていくラブコメ時代劇です。
"男装ヒロインのラブコメ時代劇"+"男女バディのミステリーラブ時代劇"と、今人気の2大鉄板ジャンルが融合した話題作が11月1日から放送開始されます。BS初放送です。


中国の大ヒットドラマ「蒼蘭訣」出演で注目の張凌赫(ジャン・リンホー)主演ドラマ「探偵麗女」が11月1日から放送開始!「超イケメンで眼福でした」(1/2)


天才的な推理力を持つ男装のヒロインを演じるのは、「皇帝と私の秘密~櫃中美人~」の陳瑶(チェン・ヤオ)。
これまで、人気ドラマで2度も男性役に挑戦し、本作と同時期に配信された「マイ・ユニコーン・ガール」(原題「穿盔甲的少女」)では男装をする女学生の桑甜/桑田を好演。本国では男装のヒロイン役で大人気の彼女が、本作では、捜査中の凛々しくかっこいい姿と素顔の可憐でキュートな姿が同居した魅力溢れる名探偵を演じます。


中国の大ヒットドラマ「蒼蘭訣」出演で注目の張凌赫(ジャン・リンホー)主演ドラマ「探偵麗女」が11月1日から放送開始!「超イケメンで眼福でした」(1/2)


そして彼女とロマンスを繰り広げるのは、今年の夏、中国で大人気だった「蒼蘭訣」(原題)で長珩仙君(蕭潤)を演じ注目されたイケメン俳優の張凌赫(ジャン・リンホー)。本作で俳優デビュー・初主演を果たし、朝廷の陰謀を暴くために身分を隠す国の英雄、裴昭(斉王)を熱演しています。

大人気ブロマンスアニメ「天官賜福」のドラマ版である「吉星高照」(原題)でも主人公にも抜擢。他にも、白鹿(バイ・ルー)と張凌赫主演の「寧安如夢」(原題)が放送待機中と、今後の活躍にも注目の張凌赫(ジャン・リンホー)を本作でチェックしよう。


「探偵麗女」を視聴した方のTwitterでのコメントも高評価です。

「裴昭(斉王)が優しくて包容力があって強くて一途で素敵な男主だった」
「噂通りスパダリでとっても満足です!見ててストレスになる部分もなく、斉王だけでなく北溟も凄く好きで始終幸せでした」
「探偵麗女、男主の女主への眼差しがひたすら優しくて甘いのがいいね」
「探偵ものかな?と思って見始めたら、がっつりラブストーリーもあるドラマだったし、何より斉王のにーちゃんが超イケメンで眼福でした」

また、放送開始されることに楽しみにしている声も。
「な、なんか面白そうな中国ドラマだな……」
「探偵麗女‼️楽しみーー」


中国の大ヒットドラマ「蒼蘭訣」出演で注目の張凌赫(ジャン・リンホー)主演ドラマ「探偵麗女」が11月1日から放送開始!「超イケメンで眼福でした」(1/2)


■ストーリー
国の捜査機関である明鏡(めいきょう)署の蘇瓷(そし)は、天才的な推理力と洞察力で数々の事件を解決している名探偵。そんな頭脳明晰でクールな彼には、誰にも明かしていない秘密があった―。 それは、その正体が女性であるということ。一族が殺害された過去の真相を探るため、男装をして明鏡署に入り込んでいたのだった! 蘇瓷はある事件の捜査中に裴昭(はいしょう)という遊び人と偶然知り合う。裴昭はひょんなことから蘇瓷の捜査に同行するようになるが、その正体は朝廷の陰謀を暴くために身分を隠す元将軍・斉王(せいおう)で...。 互いに素性を隠す2人が恋も事件も華麗に解決! 果たして、事件の真相と彼らの恋の行方は...!?


中国の大ヒットドラマ「蒼蘭訣」出演で注目の張凌赫(ジャン・リンホー)主演ドラマ「探偵麗女」が11月1日から放送開始!「超イケメンで眼福でした」(1/2)


・「探偵麗女 ~恋に落ちたシャーロック姫~」(原題「少女大人」)
【BS初放送】BS11 11月1日放送開始
放送時間:月曜~金曜 10:00~11:00
(全28話、日本語字幕放送)
©Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited


他にもBS11で11月に放送開始される中国ドラマはあります。
日本初放送のラブコメ時代劇も11月15日から放送開始されます。


■日本初放送!総再生回数は30億回超え「皇太子妃はシンデレラ~花嫁は可愛い盗賊!?~」

中国の大ヒットドラマ「蒼蘭訣」出演で注目の張凌赫(ジャン・リンホー)主演ドラマ「探偵麗女」が11月1日から放送開始!「超イケメンで眼福でした」(1/2)



11月15日から放送開始される「皇太子妃はシンデレラ~花嫁は可愛い盗賊!?~」。

総再生回数は30億回超え、配信2日目で再生回数1億回、1週目には5億回を突破した中国国内で話題沸騰の超人気作です。
中国レビューサイト「豆瓣」で最高7.5をマークした、2022年話題のラブコメ時代劇が日本初放送となります。

中国の大ヒットドラマ「蒼蘭訣」出演で注目の張凌赫(ジャン・リンホー)主演ドラマ「探偵麗女」が11月1日から放送開始!「超イケメンで眼福でした」(1/2)


令嬢の身代わりとして皇太子妃になったのは盗賊の女リーダーだった!?皇太子と女盗賊の結ばれてはいけない身分を超えた恋に胸キュン間違いなしのラブコメ時代劇です。


中国の大ヒットドラマ「蒼蘭訣」出演で注目の張凌赫(ジャン・リンホー)主演ドラマ「探偵麗女」が11月1日から放送開始!「超イケメンで眼福でした」(1/2)


キャストは、「コウラン伝 始皇帝の母」「鳳囚凰~陰謀と裏切りの後宮~」など大型時代劇への出演で話題を呼び、「待って、私の青春」や「99%のカノジョ」など話題のラブコメでも続々と主演を務める趙弈欽(チャオ・イーチン)が皇太子の李徹役を好演。
「海上牧雲記~3つの予言と王朝の謎」に出演のシンガポール出身の女優、李凱馨(エレノア・リー)がヒロインの女盗賊・常楽を務めます。

中国の大ヒットドラマ「蒼蘭訣」出演で注目の張凌赫(ジャン・リンホー)主演ドラマ「探偵麗女」が11月1日から放送開始!「超イケメンで眼福でした」(1/2)



ネットでも
「趙弈欽イケメンすぎて内容全然入ってこん笑 画面映った瞬間「かっこよ、、」しか言ってん笑 皇太子妃はシンデレラやばい」
「皇太子妃はシンデレラ~花嫁は可愛い盗賊!?序盤ギャグ多めww(ギャグだと思ったのは私だけかも笑) 可愛いお二人の可愛いドラマでした」
と好評。

また、放送開始を楽しみにしている声も。
「皇太子妃はシンデレラ も楽しみです。放送開始は11/15日、午後4:59~だそうで。こちらも観たいなあ」
「11月15日~BS11で始まる皇太子妃はシンデレラ(山寨小萌主)が楽しみ」


中国の大ヒットドラマ「蒼蘭訣」出演で注目の張凌赫(ジャン・リンホー)主演ドラマ「探偵麗女」が11月1日から放送開始!「超イケメンで眼福でした」(1/2)


■ストーリー
女盗賊の常楽(じょうらく)は、隣国からの貢ぎ物である望遠鏡を盗んだことが原因でアジトを襲われ、仲間とともに劉宰相(りゅうさいしょう)に捕まってしまう。劉宰相は、皇太子との結婚を嫌がって自殺した孫娘の劉玉揺(りゅう・ぎょくよう)に常楽がそっくりだと気づき、常楽を劉玉揺として皇太子と結婚させようとする。
一方、皇太子の李徹(り・てつ)は、皇后一家(劉宰相は皇后の兄)が自分を排除し、皇后が産んだ皇子の李衡(り・こう)を皇帝の座につけようとしていることを知っていたため、この結婚を何としてでも阻止したいと考えていた。
しかし、そうこうするうちに李徹は、正義感が強く、奔放な常楽にどんどん惹かれていく。また常楽も、民を心から愛し、民を守ろうとする李徹の皇太子としての資質を認め、惹かれ初めていく...。絢爛豪華な宮中を舞台に繰り広げられる、秘密がいっぱいのロイヤル・ロマンスの行方は?!


中国の大ヒットドラマ「蒼蘭訣」出演で注目の張凌赫(ジャン・リンホー)主演ドラマ「探偵麗女」が11月1日から放送開始!「超イケメンで眼福でした」(1/2)


・「皇太子妃はシンデレラ~花嫁は可愛い盗賊!?~」(原題「山寨小萌主」)
【日本初放送】11 BS11 11月15日放送開始
放送時間:月曜~木曜 16:59~17:55
※12/28、12/29は休止予定です。
(全27話、日本語字幕放送)
ⓒJetsen Huashi Wangju(Changzhou) Cultural Media Co., Ltd.


両作品とも全30話以下と話数が多い中国ドラマでは比較的見やすいボリュームです。
一度ハマると魅了される華流・中国ドラマ。まずは気軽に見られる無料放送でその世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか。

編集部おすすめ