今回は昭和の時代に制作された日本の観光PRのレトロポスターをまとめてみました。
■安芸の宮島
[画像を拡大]日本三景の一つ、広島県安芸の宮島こと厳島。世界遺産の厳島神社と宮島の鹿。
日本の官営鉄道が作成したポスターです。年代は不明。
出典:Travel Posters Detail | Los Angeles Public Library
■五重塔と桜

出典:Travel Posters Detail | Los Angeles Public Library
■官営鉄道 Japan government railways

1937年のものと推定。海外ではムネ・サトミの名で呼ばれるグラフィックデザイナー、里見 宗次氏の作品です。
出典:Japan | Flickr - Photo Sharing!
■観光の東京

提灯、桜、五重塔などトラディショナルなものとモダンな建築、電車の折衷感がいい感じです。
出典:Come to Tokyo, travel poster, ca. 1935 | Flickr - Photo Sharing!
■インド人とお相撲さん

出典:東京日本~のヴィンテージのインド航空旅行ポスター ポスター | Zazzle
■きものと海

海の向こうに見えるのは富士山でしょうか。
出典:Vintage travel posters up for auction - Telegraph
■八坂の塔

出典:Kyoto Travel Poster (Tourist Center of Japan, 1950s). | Lot #51400 | Heritage Auctions
■富士山、桜、川下り

出典:SAS - Japan, Scandinavian Airlines System - Vintage Posters - Galerie 123 - The place to find vintage art
■鹿と藤、塔

ふんわりとした雰囲気のこのポスターは1910-1959の間に制作されたもののようです。
出典:Japan | Flickr - Photo Sharing!
■Fly to JAPAN

色使いがとってもカワイイポスターです。年代は不明。
出典:The Simmonds Collection - Vintage Airline Posters
■芸者さん

出典:Qantas Vintage Poster - Japan | Flickr - Photo Sharing!
■日本航空 九州・沖縄PR

出典:Flying in Style: Vintage Airline Posters - WSJ
■エールフランス航空

出典:32 Nathan Air France Japon 98X62 Imp Courbet | Flickr - Photo Sharing!
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan