「80代になって、あちこち衰えてきたのがわかってきたんで」
そう話すのは数々の怪演、名演で知られる伊東四朗(83)。私生活での伊東は、ことのほか家族を大切にしている。
結婚は66年。妻・冷子さん(74)との間に男の子が3人。照れ臭いのか、妻や家族の話になると言葉を濁しがちだった。
「結婚したのはあたしが29歳で、女房が二十歳のときです。馴れ初め? いや、それはちょっと……謎ってことにしといてください」
仕事に関して全く口を出さない奥さんだ。
「だから、余計にプレッシャーがかかったの。あたしが出たドラマやコントを一緒に見ることはあります。だけど、感想は一言も言わない。余計に不気味なんですよ。舞台があると必ず初日に来ます。いちばん趣味、悪いですね(苦笑)。いまだによく把握できていないのです、女房のことは」
伊東の子煩悩ぶりにも驚く。
「男の子、3人ですから。あたしも手伝いましたよ。おしめも替えたし、風呂にも入れた。仕事で遅くなって、寝てたりすると、もう、ガッカリで」
息子3人のうち、次男・孝明が役者の道に進んだ。孝明は、父との対談のなかでこう話している。
《家にいるときは寡黙で、大きな声で子どもを叱ったこともない。(中略)参観日も運動会も必ず来てくれたし、遠足で家の前を通るときなんか、長い行列の中から僕を探して手を振ったり8ミリ回したり》(『オブラ』’04年5月号)
伊東は、仕事が終われば、寄り道もせず、まっすぐ家に帰る人だ。