「ショートヘアの女優さんが多いなあという印象ですが、ロングスタイルの方でも、髪に動きをつけて軽やかなスタイルを意識されているようです」
そう語るのは、ファッション雑誌などで活躍するベテランヘアメークさん。女優たちの春のヘアスタイルは、毛量、輪郭は人それぞれ違えど、キレイに見せるセオリーは同じだという。
■「透け前髪」小顔効果と軽やかさを両立
ここ数年トレンドの“透け前髪”は人気が高く、ショートでもロングでも似合う万能スタイル。
「前髪の隙間を作ることで抜け感が生まれてオシャレです」(ベテランヘアメークさん・以下同)
【綾瀬はるか(37)】4月2日・ドラマ『元彼の遺言状』記者会見
「前髪のかわいらしさには定評のある綾瀬さん。トレンドを取り入れた前髪がナチュラルで、決めすぎていない感じが素敵です」
【清原果耶(20)】2月15日・「第76回毎日映画コンクール」表彰式
「どんな子にも似合う透け感バング。サイドの動きは、細かく巻かずゆったりさせることで若々しさを演出しています」
【柴咲コウ(40)】3月9日・「マムート160周年記念プロジェクト」発表会
「トップはボリュームがありますが、レイヤーを入れたサイドと透け前髪で軽やかさが出ています」
【倉科カナ(34)】2月25日・「第29回読売演劇大賞」贈賞式
「前髪と、残した襟足で縦ラインを強調したショートヘアです。顔の横幅をカバーしたい丸顔さんに◎」
■「ひし形作り」サイドのアクセントでバランスよく
前髪を作ったり、トップやサイドにボリュームをつけたりして「ひし形のシルエットを作るとバランスがいい」そう。
【貫地谷しほり(36)】2月25日・連続ドラマW『正体』完成報告会見
「あごより短めのボブは、やや重めの前髪とサイドヘアで顔の面積を減らすことで小顔見せ効果も。面長や丸顔の人におすすめ」
【深田恭子(39)】4月4日・「キリン 午後の紅茶 ミルクティー 微糖」誕生記念セレモニー
「顔回りの髪に動きをつけて柔らかい印象に仕上げています。コテを使ってサイドのボリュームを出すだけで人気スタイルに!」
【安田美沙子(39)】3月8日・新「発酵レモンサワー」お披露目会
「襟足の長さがあってサイドが高いので、丸みがあってもバランスがいい。重めの前髪を作ると若返り効果も期待できます」
■「ショートヘア」マネしやすいのは充希ショート!
【高畑充希(30)】2月21日・新しい「本麒麟」新CM発表会
「一見ボーイッシュですが、実はミセス世代がマネしやすいショートです。トップにボリュームがあるので若見え効果も!」
■「おデコ出し」アッパレな小顔女優たち
【 杏(35)】3月10日・「アクアレーベル」新TVCM発表会
「あごまでの長さのワンレングスを両耳にかけてすっきり見せています。アクセサリーも一切なしで、貫禄の大人スタイルですね」
【 今田美桜(25)】4月5日・「キリンウイスキー 陸」新発売記念発表会
「おでこの生え際まで見せたオールバックは、超小顔だからできる髪形。トップにボリュームを出して縦ラインを作るのがコツ」
【 長澤まさみ(34)】2月25日・「第29回読売演劇大賞」贈賞式
「難易度の高いボブスタイルです。
【 Koki,(19)】3月6日・映画『牛首村』大ヒット記念舞台挨拶
「’90年代のトレンディードラマ女優を彷彿とさせるスーパーロング。長い髪ほどトップにボリュームがないと老けて見えます」
どんなヘアスタイルでも応用がきくキレイのセオリーを知って、女優ヘアに一歩近づこう!