7月16日、みちょぱこと池田美優(24)がラジオ番組『#みちょパラ』(ニッポン放送)で、夫・大倉士門(29)との入浴スタイルを明かし、反響を呼んでいる。
この日の放送中、63歳の男性リスナーからの「先日妻が入浴中にいきなり入ってきた」というエピソードを紹介。
「え、でも私、テレビでも多分言ってると思うんだけど。毎日一緒に入ってるのよ、お風呂。旦那と」
さらに「もう本当にこれははっきり言うけど、マジでそういうイヤラしいのはマジでない」と断った上で、夫婦で入浴する理由を次のように語った。
「ただの時間短縮というか。仕事の時間とかで帰りとかはバラバラだけど、まぁ大体いつも何時くらいに入って、とか。大体の時間は決まってるけど、『そろそろお風呂入ろうよ』とか。普通にシャワー交代交代で。私の方がやっぱ実際頭洗ったりするのが髪の毛が長いから多くて、結構そのちょうどいいんですよ。私が洗ってる間に、あっちが流してとか。だからそんなになんか待ったりすることもなく、やってるくらいだから」
さらに、時間短縮以外にもメリットがあるとして、こう続けた。
「お風呂って携帯とかが何もない状態だから、二人ともちゃんと会話するのよ。
夫婦の会話時間を作るためにも、二人での入浴は有効だというみちょぱ。夫の大倉も昨年11月、バラエティー番組内でこの入浴スタイルを明かして、共演者たちを驚かせていた。
しかし、こうして夫婦で入浴時間を共有している芸能人は他にもいる。
’21年1月に実業家男性との結婚を報告したモデルでタレントの河北麻友子(31)。同年7月に出演した『踊る!さんま御殿!!3時間SP」(日本テレビ系)で、共演していた出川哲朗(59)から、「付き合って7年ぐらいあるのにまだラブラブなんですよ」と、7年前から交際していた実業家との熱愛ぶりを暴露。さらに出川が、「7年間、毎日いまだにお風呂一緒に入ってる」と明かすと、河北も笑顔で認めていた。
さらに、今年結婚生活49年目を迎える笑福亭鶴瓶(71)も、5月に放送されたラジオ番組「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」(ニッポン放送)で、自ら「俺は毎日入るよ。今も今も」と夫婦で一緒に入浴していると語っている。妻は大学時代の同級生だというが、「向こうが詰めたり、俺が詰めたりして。俺の股のところに向こうが背中を(寄せたり)」と、今もなおラブラブぶりは健在のようだ。
また、今年1月の「極楽とんぼの週末極楽旅」(BS日テレ系)では、ゲスト出演した大倉が加藤浩次(53)に、夫婦間の入浴事情を質問。
ラジオ番組内では「63歳まで一緒に入ってるかどうかは分かんないけど」というコメントで締めくくっていたみちょぱ。果たして今後も夫婦でお風呂に入り続けるのだろうか?