佐藤健の公式LINEアカウントが彼氏感すごいと評判、何が違う...の画像はこちら >>



佐藤健(29)の公式LINEアカウントが「彼氏感すごい」と評判だ。ファンの声は、こうだ。



《芸能人の公式LINEなんてテレビとか雑誌の出演情報をスタッフが流してるだけでしょ?って思ってるそこのあなた……違うんだ……健くんのは……一言で言うなら彼氏からのLINEなんや……》



佐藤健(彼氏)がLINEでネコチャンの写真を送ってきて、尊いに尊いが重なってミルフィーユ状態なんだけど私が彼女で本当にいいのかな……?》



同アカウントは佐藤が主演を務めた16年の映画「世界から猫が消えたなら」の公開をきっかけに開設されたもの。「彼氏感」の理由としては自動返信とはいえ、実際に会話しているような錯覚を覚えるためだ。



例えば晩御飯の画像を送り、「やっと夜ごはん」という佐藤。「美味しそう!」と返すと、「佐藤ばんざい」と“脱力系”パンダのスタンプが。さらにやり取りがなくなったタイミングでは、「元気か」「なにしとん」「佐藤興味しんしん」と言った連投も。これには《健君じゃなきゃただのメンドくさい彼氏なんだけどな……なんで最高なんだろな……》と言った声が上がる。



スタンプの種類はパンダのみならず、ネコやクマをモチーフにしたホッコリするものが多い。送られてくる画像も飼い猫のものや、「食べてる」と言う蛤(はまぐり)などどこかリアリティあるもの。また「晩御飯」でなく「夜ごはん」、「うむ」「あのさ」「ちょい待ち」といった口調も「彼氏感」を演出している。



以前には、こんな“個人的”な相談も。



「このアイコンての?写真をさ 変えたいのだけどなんか持ってないかね?いいやつ」



佐藤に画像を送ると「厳正なる審査の上、変えさせていただく」とし、「佐藤に一票を」というスタンプが送信される。その後、実際にアイコンの写真が変更され《このリアリティ》《ライブ感…》と話題を呼んだ。



同アカウントでは、佐藤のライブ配信やLINEブログも閲覧可能。これからの展開も楽しみだ。

編集部おすすめ