汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、五条大宮東にある人気の銭湯。日曜日は朝7時から営業。
五条大宮東にある人気の銭湯
下京区、五条大宮一筋東へ上がった場所にある銭湯『五香湯』。個人的に昔からお気に入りの銭湯です。この近くの会社に勤めていた頃、1週間のたまった疲れを癒しに、よく週末会社帰りに立ち寄っていました。この日は歩いてやってきましたが、駐車場もあります。

この日、朝8時ごろ来店しましたが、年配の方やご近所さん中心に女風呂だけで20人くらいの方が利用されていて、人気のほどがうかがえました。

で、比較的他店の銭湯より広めの脱衣場を経て浴室へ。


こちらは1階。広々とした空間、手前薬湯、週替わりでこの日8種類の生薬を配合した入浴剤入。さらにミルキーな泡風呂も。カランも全20個くらい。中央の4つの浴槽は、ジャグジーバス、ミルキーバス、電気風呂、鉱石湯。浴槽の種類の豊富さがもはや銭湯の域を超えているというか(笑)


この日は高温サウナ、水風呂、鉱石湯の三角入浴を6セット。

全体を通して、わりとサウナハットをかぶった若い層の利用者もいて、常連さんとの共存もスムーズに出来ていて、観光客や新規利用の方にもウェルカムな雰囲気。






とよくよく見てみると、オロナミンC×ポカリスエットのサウナーのための「ととのう」神ドリンクとか。オロCもポカリも単体でもサウナ後には効きそうですが。掛け合わされると最強ということか。

予めキンキンに凍らせたジョッキグラスにオロCが入れてあり、ポカリスエットを注ぎ足して飲むという、ちょっとホッピースタイルの神ドリンク。疑似ホッピーで妄想酔いも出来そうな雰囲気ですが、そこはソフトドリンクなので酔いなしで健康的に水分補給(笑)ととのいました。
考えてみると、日曜の朝に銭湯で時間かけてサウナで汗を流す、て最高にコスパのいい娯楽というか。
そんなことが叶う銭湯です。オススメ!
詳細情報
名称:五香湯場所:京都市下京区 黒門通五条上る柿本町590−12エルバーニョくろもん1F
電話番号:075-812‐1126
営業時間:平日14:30~24:30
日曜7:00~24:00
祝日11:00~24:00
定休日:毎週月曜日と第3火曜日
公式サイト:https://www.gokouyu.net/