
味は貴闘力&ミシュラン店オーナーが審査

寒い季節に食べたいキムチ鍋が自宅で簡単に作れる、便利な「キムチ鍋の素」。その風味は、マイルドな味わいの味噌ベースや、だしにこだわった和風テイストなど様々な種類があり、名店の味を再現したものも人気を集めている。そこで今回は市販の12商品をピックアップして調査。チェックポイントは、1)コストパフォーマンス 2)香り 3)スープの味 4)具材との相性 5)シメの味 の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。
「コストパフォーマンス」の調査は、商品ごとに内容量が異なるため、1人前の値段を算出して比較。12種類の平均は、1人前あたり約95円だった。そんな中で一番コスパが良かったのが、ますやみそ『豚肉でキムチ鍋の素』(4人前 税込198円 ※番組調べ)。発売から30年愛されるロングセラー商品で、1人前あたりの値段は49.5円と12商品の中で唯一50円を下回った。お湯で溶かして作るペーストタイプなので、保管の場所を取らないところも便利!

実は辛いものが苦手な清水アナ。そこで「スープの味」「具材との相性」「シメの味」の審査には、ミシュランガイド・ビブグルマンに選出される「韓国食堂 入ル」のオーナー・山崎一さんと、現在は焼肉店を経営する元関脇・貴闘力の2人が協力。韓国料理のプロと、現役時代はほぼ毎日ちゃんこ鍋を食べていた"鍋の達人"が清水アナに代わって味を忖度なしにチェックした。


「具材との相性」では、キムチ鍋の素で肉や野菜を煮込んで試食した。
こうして10時間かけて「キムチ鍋の素」を徹底比較。買っておいしい、おすすめベスト5とは!?
韓国料理のプロも高く評価!

第5位は、エバラ食品の『プチッと鍋 キムチ鍋』(1人前×6個入 税込303円 ※番組調べ)。
エバラ食品の『プチッと』シリーズは、年間売上52億円を誇る人気商品。1袋に6食分が小分けされており、ひとり暮らしの人やひとり鍋にとても便利だ。しかも1人前は50.5円で、「コストパフォーマンス」では12種類中2位の好成績だった。イワシ、オキアミ、サケ、かつお節など魚介の旨みが凝縮され、辛さは控えめ。山崎さんは「これはよくできてる。キムチ鍋はヤンニョム(辛味噌)から作るんですが、それがしっかり感じられる香りと酸味がある」と高く評価した。

第4位は、ダイショーの『味噌キムチ鍋スープ』(3~4人前 税込378円 ※番組調べ)。
ダイショーは福岡に本社を構える調味料メーカー。味噌の芳醇な香りが食欲を掻き立て、「香り」部門では1位を獲得した。味噌は、米味噌、もろみ味噌、豆味噌の3種類を使用。さらにコチュジャンをブレンドし、マイルドな辛さに。シメには味噌と相性のいいチーズを加えて、キムチチーズリゾットにするのもおすすめ。

第3位は、日本水産の『ニッスイ キムチ鍋スープ』(3~4人前 税込192円 ※番組調べ)。
本場・韓国にならったしっかり辛めのキムチ鍋。味の決め手となる唐辛子は、辛さが異なる赤唐辛子、青唐辛子の2種類を使用している。そこへコチュジャンとカナリエキス(魚醤)を加えることで、辛み、コク、旨みが絶妙なバランスで広がる。中華そばを入れて審査した「シメの味」では1位に。魚介の旨みが詰まっているので、旬の牡蠣やタラを入れて海鮮鍋にしても!

第2位は、ダイショーの『キムチ鍋スープ』(3~4人前 税込378円 ※番組調べ)。
第4位に続いて、ダイショーの商品がランクイン。魚醤とアサリエキスによる魚介の旨みが口に広がり、「スープの味」で1位に選ばれた。山崎さんが「酸味もあるし、しっかり辛さもある。キムチ鍋としては完成度が高い」と感心したおいしさの秘密は、隠し味のりんご果汁。韓国ではキムチを漬けるときに果汁を使用することをヒントに、コクのある辛さにすっきりとした酸味をプラスした。「麺を入れてもおいしい」と山崎さん。
辛さが苦手な清水アナも納得の味!

そして第1位は、ジェーオージェ―の『叙々苑 キムチチゲ 辛口オルニチン入』(3~4人前 税込584円 ※番組調べ)。
焼肉専門店「叙々苑」のキムチ鍋の素が「具材との相性」で1位、「香り」「スープの味」でも満点を獲得し、プロも驚く本格的な味わいで堂々の1位を獲得した。唐辛子のしっかりとした辛さと、味噌のコクが絶妙にマッチし、とろみがついたスープは具材と相性抜群。辛いものが苦手な清水アナも「旨みが勝つから、辛さが全然気にならない! 2人がうなった理由がわかりました」と納得の表情に!
スタジオでは総合1位の『叙々苑 キムチチゲ 辛口オルニチン入』を試食。辛いものは苦手だというゲストのカズレーザーも思わず「うまっ!」、MCの丸山隆平も「コクが半端ねえ!」と驚き、メーカーがオススメするキムチチゲ雑炊まで堪能した。ぜひご家庭でも、今回のランキングを参考にキムチ鍋を楽しんでくださいね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
次回2月5日(土)は「たらこおにぎり」を徹底調査!
「サタデープラス」はMBS/TBS系で毎週土曜あさ7時30分から放送中。
【公式Twitter】はこちら!
【公式HP】は!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆