【モデルプレス=2025/08/30】お笑いコンビブラックマヨネーズ小杉竜一が、29日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」(毎週金曜よる9時58分~)に出演。持ちギャグの“パクリ疑惑”について語った。


◆ブラマヨ小杉竜一「ヒーハー」ギャグの“パクリ疑惑”を釈明

この日は、過去の放送の未公開映像が公開。スタジオで人気漫画「ONE PIECE」の話題になると、小杉は「(『ONE PIECE』の)初期のファンがずっと持ってることが1個あると思う」と自身と「ONE PIECE」のある噂について触れた。

小杉は「俺『ヒーハー』って言ってるやんか。で、(エンポリオ・)イワンコフも『ヒーハー』って言ってんねん」と持ちギャグと「ONE PIECE」のキャラクターのセリフが全く同じものだと説明。そのため「イワンコフから『ヒーハー』パクってる」と言われるというが「でも正直読んでなかったよ最初は」と初期は内容を知らなかったと告白した。しかし「それを言われた時に『読んでへんねん』って言うのは尾田(栄一郎)先生に失礼」と説明できなかったと振り返った。

◆ブラマヨ小杉&「ONE PIECE」尾田栄一郎氏、“ヒーハー”の真実

その後、「尾田先生の家にロケ行くことがあって」と尾田氏と直接会うことがあったという小杉。当時尾田氏から「小杉さん何か話ありますよね?」と直接話しかけられたと言い、「『パクってる』って言われませんか?」「でもパクってませんよね?」と尾田氏本人は“パクリ疑惑”が全くの事実無根だと知っていたのだという。

尾田氏は「僕も『ヒーハー』っていうの小杉さんからパクったことになって。僕が原稿書き終わって、集英社に渡した後のテレビで『ヒーハー』って言ってはったんです」と説明し、実際はギャグと漫画の原稿を作成したタイミングがほぼ一緒だったことが判明したと振り返った。小杉は「同時に『ヒーハー』を思いついてた」と改めて弁明し、「だから古参のファンの方、ぜひこれでもう和解してください」と当時の事実を語った。(modelpress編集部)

情報:フジテレビ

【Not Sponsored 記事】
編集部おすすめ