30日に始まる日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ48―愛は地球を救う―」は、トークバラエティー「上田と女が吠える夜」(水曜・後9時)など数々のヒット番組を手掛ける前川瞳美氏(37)が、女性初の総合演出を務める。

 前川氏は、多摩美術大卒業後の2010年に同局に入社し、「月曜から夜ふかし」「世界の果てまでイッテQ!」などを担当。

「24時間テレビ」にも入社以来、携わっており「2、3年前から『そろそろ総合演出やるんじゃない?』と周りから言われていましたが、覚悟が決まらず…。やるには人間的に成長しなきゃだめだろうと、さまざまな社会課題にアンテナを張って勉強してきました」という。

 総合司会の水卜麻美アナ(38)とは同期で「水卜は“24時間テレビ愛”が強く、私よりずっと意識が高い。今回、同じ志を持って番組を作れるのがうれしく心強い」。女性陣の活躍もめざましいが、「初の女性総合演出として突破口的な役割はもちろん感じますが、これが珍しいと言われない社会であってほしい」と語る。

 番組のテーマ「あなたのことを教えて」は前川氏の発案。「いろいろな人が抱える悩みや生きづらさに寄り添い、知ったかぶりをしないという自戒も込めています」。子ども支援を番組の大きな軸としており「私は未婚で子どももいませんが、だからこそ全ての子どもにとって生きやすい社会を作りたい。そのために自分以外の人間を理解しようと努めることが大事。小さくてもこの番組が、その一歩になれば」と願いを込めた。(奥津 友希乃)

編集部おすすめ