◆藤井健太郎氏×クロちゃんら「大脱出3」
芸人が追い込まれる過酷な環境と地上波では絶対にOAすることのできない過激な内容で、DMM TVにて配信されてから瞬く間にヒットを記録した「大脱出」。本作は、その最新シーズンとなる。
これまでのシーズン1・2を通じ、常識では考えられない過酷な場所に埋められるのが定番となっていたクロちゃん。そんな彼が、今回埋められたのは、一面何もない壁のど真ん中。「これお尻出てない!?」というクロちゃんの衝撃的なセリフから今作は幕を開けた。
一方、様々なクイズが用意された“射的部屋”に入った森田哲矢&東ブクロ(さらば青春の光)、一切周りが見えない“暗闇部屋”に閉じ込められたみなみかわ&高野正成(きしたかの)、“カラオケ部屋”でカラオケ80点以上を目指す井口浩之(ウエストランド)&お見送り芸人しんいち、そしてひらがなパズルを組み立てる“五十音部屋”に挑むみちお(トム・ブラウン)&岡野陽一、と異なる4つの部屋に分けられた芸人たち。5話時点では、“五十音部屋”、“カラオケ部屋”、“暗闇部屋”の3組が脱出に成功し、部屋が傾く“ドミノ部屋”で合流した。
◆考察1:“射的部屋”の攻略方法
唯一、“ドミノ部屋”に合流できていない“射的部屋”のさらば青春の光。クイズに正解して鍵を手に入れ、部屋から脱出するというお題のもと、次々とクイズの正解を叩き出し、射的で鍵を狙っていくが、なかなか手に入れられず。この鍵の入手方法に、ネット上では「鍵は射的で取るより、ぬいぐるみとかお菓子の箱を投げたら簡単に取れそう」「絶対射的で取るっていうルールはないよね?」といった声や、クイズに正解すると手に入るお金の使い道を疑問視する声が。また、本作を振り返る“被害者の会”映像内でのメンバーの会話の流れから、さらば青春の光は“ドミノ部屋”に行っていないのではないかという予想も上がり、彼らがどのように脱出したのか注目が集まっている。
◆考察2:埋められたお尻の正体は?
最初の部屋から脱出した芸人たちは、“ドミノ部屋”に向かう廊下で壁にハマった尻を目撃していく。
◆考察3:「閃光」歌詞
「カラオケで80点以上を出すこと」が脱出条件に提示されていた“カラオケ部屋”。歌唱曲は指定された1曲のみとなっており、「閃光」という聞き覚えのない楽曲に、井口としんいちは呆然としてしまう。必死に2人で歌い込む中、井口が正確な音程を少しずつ掴んでいき、見事80点を出し脱出を遂げた。
ここで注目が集まったのは「閃光」の歌詞。「忘れないで あなたがどこに行ったって 私は残ったまま」など意味深なワードから物語とリンクして考える人もおり「『私は残ったまま』が怖すぎる」「『私』をクロちゃんと置き換えたら、クロちゃんだけ出られないエンドもある?」などの推測が寄せられている。
様々なトリックで予想外の展開を繰り広げていく同番組。果たして部屋に閉じ込められた芸人たちは無事脱出できるのか?そして、クロちゃんは一体どうなるのか?結末に期待がかかる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】