目次
  • 自助、互助、公助を活用していくことが大切
  • 薬が飲めない3つの問題点と原因
  • 自助、互助、公助を活用していくことが大切

    梅雨の合間を縫って、良く晴れた木曜日の昼下がり。「在宅医療推進のための多職種連携研修交流会 地域でつながる『いきいき活動★東陽』」と銘打たれたイベントには、医療関係者、福祉関係者、区民など、リモートも含め22人が参加していました。

    今回は優美記念財団から助成を受けて年3回の予定で開かれる研修交流会の第1回。テーマに掲げられたのは「認知症」でした。その理由について「ケアの駅」を主宰する山田富恵さんは、こう説明してくれました。

    編集部おすすめ