今年は長ねぎが豊作です。でも、採れ過ぎて価格が暴落して農家の方が困っています。
【画像を見る】とろっとろの長ねぎでご飯がススム~!「とろとろねぎの豚肉炒め」
「とろとろねぎの豚肉炒め」の材料
材料(2人分)
豚肩ロース肉(薄切り)…200g
長ねぎ…1/2本
オリーブオイル…小さじ1
薄口しょうゆ…大さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1/2
ブラックペッパー…適量
メイン食材は豚肉と長ねぎだけとシンプルですね。
分量の記載がなかったので、わたしが考案しました。
ねぎは斜め切りにし、豚肉は食べやすい大きさにカットしておきましょう。
さっそく作っていきます。
ポイントは強火で行うこと
1.フライパンを強火で熱し、オリーブオイルを引いて豚肉の色が変わるまで2~3分炒める。
2.豚肉の色が変わったら長ねぎを加えて、長ねぎに焦げ目がつくくらいまで3分程炒める。
3.薄口しょうゆ、鶏がらスープの素、ブラックペッパーを入れる。
4.器に盛ったらできあがり。
具材を切ったら炒めるだけとあっという間に作れました。
これなら仕事終わりやサッと済ませたいときでも簡単に作れます。
普段は中火で炒めることが多いので、強火で何分もだと焦げないか心配でしたが問題ありませんでした。
少し焦げ目がつくまで炒めると、ねぎがとろっとろですね♡
食べてみると…長ねぎの香りが漂っていて、とっても甘くなっています。
豚肩ロース肉は強火で炒めているので香ばしくジューシー♪
その豚肉がねぎに絡みついていて食べやすいです。
しょうゆの香ばしさ、鶏がらスープのうまみが食欲をそそりますね。
ブラックペッパーをかける前に小学生の娘の分を取り分けて食べさせてみました。
長ねぎを見るだけで「辛いから食べたくない」と嫌な顔をするのですが、「甘いから食べてごらん」と食べさせると驚いた顔をしていました。
結局完食し、食べられることに自信もついたようで一石二鳥でした。
白いご飯にのせて丼にすると、洗い物が少なくてすみますね。
調理時間10分でボリュームおかずの完成!
ねぎ農家が投稿した記事に対してコメントがついていたレシピの「とろとろねぎの豚肉炒め」を作ってみました。
豚肩ロース肉と長ねぎの相性抜群ですね! しっかりとした味付けでボリュームがあり、ご飯がモリモリ食べられます。
冷めてもおいしかったので、お弁当に入れても良さそうです。
長ねぎをたくさん食べて、少しでもねぎ農家を応援したいですね。
連日、このニュースが流れていましたよね。そんななか、群馬県のねぎ農家が「長ねぎ食べてーーーーー!」とSNSに投稿! 大量消費できるレシピが次々にアップされたのです。今回はその中から「とろとろねぎの豚肉炒め」を作ってみました。ポイントを押さえれば、とろとろ甘~い長ねぎに仕上がりますよ♡
【画像を見る】とろっとろの長ねぎでご飯がススム~!「とろとろねぎの豚肉炒め」
「とろとろねぎの豚肉炒め」の材料

材料(2人分)
豚肩ロース肉(薄切り)…200g
長ねぎ…1/2本
オリーブオイル…小さじ1
薄口しょうゆ…大さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1/2
ブラックペッパー…適量
メイン食材は豚肉と長ねぎだけとシンプルですね。
分量の記載がなかったので、わたしが考案しました。
ねぎは斜め切りにし、豚肉は食べやすい大きさにカットしておきましょう。
さっそく作っていきます。
ポイントは強火で行うこと

1.フライパンを強火で熱し、オリーブオイルを引いて豚肉の色が変わるまで2~3分炒める。

2.豚肉の色が変わったら長ねぎを加えて、長ねぎに焦げ目がつくくらいまで3分程炒める。

3.薄口しょうゆ、鶏がらスープの素、ブラックペッパーを入れる。

4.器に盛ったらできあがり。
具材を切ったら炒めるだけとあっという間に作れました。
これなら仕事終わりやサッと済ませたいときでも簡単に作れます。
普段は中火で炒めることが多いので、強火で何分もだと焦げないか心配でしたが問題ありませんでした。
少し焦げ目がつくまで炒めると、ねぎがとろっとろですね♡
食べてみると…長ねぎの香りが漂っていて、とっても甘くなっています。
豚肩ロース肉は強火で炒めているので香ばしくジューシー♪
その豚肉がねぎに絡みついていて食べやすいです。
しょうゆの香ばしさ、鶏がらスープのうまみが食欲をそそりますね。
ブラックペッパーをかける前に小学生の娘の分を取り分けて食べさせてみました。
長ねぎを見るだけで「辛いから食べたくない」と嫌な顔をするのですが、「甘いから食べてごらん」と食べさせると驚いた顔をしていました。
結局完食し、食べられることに自信もついたようで一石二鳥でした。
白いご飯にのせて丼にすると、洗い物が少なくてすみますね。
調理時間10分でボリュームおかずの完成!
ねぎ農家が投稿した記事に対してコメントがついていたレシピの「とろとろねぎの豚肉炒め」を作ってみました。
豚肩ロース肉と長ねぎの相性抜群ですね! しっかりとした味付けでボリュームがあり、ご飯がモリモリ食べられます。
冷めてもおいしかったので、お弁当に入れても良さそうです。
長ねぎをたくさん食べて、少しでもねぎ農家を応援したいですね。
編集部おすすめ