人気若手声優が二次元の芸人を演じる『GETUP! GETLIVE!(ゲラゲラ)』AGF特別キャストトークステージのオフィシャルレポートが到着! スターダスト(花江夏樹さん&西山宏太朗さん)と6-シックス-(熊谷健太郎さん&阿座上洋平さん)の大喜利対決の行方は……?
2019年11月10日(日)に池袋サインシャインシティ噴水広場ステージにて行われた「GETUP! GETLIVE!(ゲラゲラ)」AGF特別キャストトークステージのオフィシャルレポートが到着しました!『GET UP! GET LIVE!(ゲラゲラ)』とは?
『GET UP! GET LIVE!(ゲラゲラ)』
『機動戦士ガンダムSEED』『進撃の巨人』『ハイキュー!!』など数々のアニメ作品を世に送り出し、『オールザッツ漫才』『漫才アワード』『歌ネタ王決定戦』など関西で芸人の賞レースバラエティー番組を放送したMBSがお送りする『声優×二次元芸人』プロジェクト!プロジェクトのスタートは、芸人と言えば‘舞台’から。人気声優によるリーディングライブ形式で物語の世界観とネタを披露します!
お笑い芸人を目指す者たちが集まる養成所『SSS』。青春の全てをお笑いにかける男子たちに与えられた時間は3年間。
SSSに在籍するコンビは3組。上原淳也(CV:花江夏樹)と東沢 楓(CV:西山宏太朗)の共振系幼馴染コンビ「スターダスト」、 町田瀬那(CV:豊永利行)と大野虎之助(CV:石川界人)のちぐはぐ凸凹コンビ「菊一文字」、 喜多見 蓮(CV:阿座上洋平)と狛江一馬(CV:熊谷健太郎)のイマドキ関東芸人「6-シックス-」。
1st LIVEはおよそ700席の観覧に5000件を超える応募、配信は3日間で1000件超! 11月10日(日)にはアニメイトガールズフェスティバル2019に初参戦し、サンシャインシティ噴水広場ステージイベントを披露!そして2020年2月には東京公演と早くも大阪公演が決定し、いま急成長中のプロジェクトです。
■STAFF■
企画:天津向
ストーリー:渡 航
キャラクターデザイン:由良
音楽:TAKA(狂奏カルマ)
プロデュース:MBS
オフィシャルレポート

『GET UP! GET LIVE!!(ゲラゲラ)』2
11月10日(日)に池袋サンシャインシティにて行われた「アニメイトガールズフェスティバル2019」内にて、『GET UP! GET LIVE!!(ゲラゲラ)』AGF特別キャストトークステージを開催。上原淳也役の花江夏樹さん、東沢楓役の西山宏太朗さん、喜多見蓮役の阿座上洋平さん、狛江一馬役の熊谷健太郎さんが登壇し、集まったファンを笑いの渦に包み込みました!
噴水広場ステージにて行われた本イベント。舞台前だけでなく、ステージを見下ろすことができる2階、3階、4階にもファンが詰めかけ、キャストの登場を今か今かと期待に満ちた表情で待っています。
そんな中、姿を現したのは、この日のMCを務め、さらに本作の企画も行っている天津向さん。作品の説明をしながらも、「こんな時間いらないと思っています!俺一人の時間なんて1秒もいらない!」と自虐し、さっそく観客の笑いを誘います。
そんな向さんに呼び込まれて登場したのは、共振系幼馴染コンビ『スターダスト』の上原淳也を演じる花江さんと、東沢楓を演じる西山さん。向さんに負けず劣らず会場を沸かせようと、「盛り上がってますかー!2階席ー!4階席ー!3階席―!アリーナー!池袋―!」と“イベントホール”を彷彿とさせるようなコール&レスポンスで観客を盛り上げます。

上原淳也役の花江夏樹さん、東沢楓役の西山宏太朗さん
上原淳也役の花江夏樹さん、東沢楓役の西山宏太朗さん続いて、イマドキ関東芸人『6-シックス-』の喜多見蓮を演じる阿座上さんと、狛江一馬を演じる熊谷さんが登場すると、以前行ったYouTubeLIVEの話題に。スケジュールの都合で熊谷さんが不参加となってしまったことに対して『スターダスト』から「今一番忙しいからね」「来てほしかったのに」などの茶々が入り、熊谷さんが大慌てする場面も。
喜多見蓮役の阿座上洋平さん、狛江一馬役の熊谷健太郎さん
喜多見蓮役の阿座上洋平さん、狛江一馬役の熊谷健太郎さんそのYouTubeLIVEのほか、1st LIVE開催、11月6日にはドラマCDを発売した『GET UP! GET LIVE!!(ゲラゲラ)』。魅力について聞かれた西山さんは、「一言でいうと“夢”」と回答。向さんから「本当に一言やん」とツッコミが入ると、「イベントで漫才をするのですが、皆さんの投票で流れが決まったりするので、一人でやっているのではなく、みんなで夢を追いかけている感じがする」と補足。それには、他の3人も大きく頷き同意しているようでした。西山さんの言う通り、『GET UP! GET LIVE!!(ゲラゲラ)』のイベントでは、実際に声優陣が漫才を披露。それを見て、観客がどのコンビが一番面白かったかを判断し、投票することによって優勝チームが決まります。それによってストーリーも変わってくるので、イベント当日に内容が決まることとなるのです。

西山宏太朗さん
西山宏太朗さん1st LIVEで優勝を逃してしまった『スターダスト』の2人は「すごく悔しかった」と話し、昼公演で負けてしまったため、夜公演は優勝しようと台本をすべて覚え、台本を持たずにネタを披露したそう。気合を入れ過ぎたため、勝ったことを想定し、勝った時の台本もすでにチェック済みだったという2人。しかし、夜の部も優勝を逃してしまう結果に……。2ndLIVEでは優勝を狙うと、強く拳を握っていました。
花江夏樹さん
花江夏樹さんそんな2ndLIVEの最速先行予約申し込み券が、6日発売のドラマCDに封入。ドラマCDに収録されているテーマソング「GET UP! GET LIVE!!」の作詞・作曲を手掛けたのは、なんとあのヒャダインこと前山田健一さん。この日、前山田さんからコメントが寄せられており、そのユニーク過ぎる内容について、西山さんが大きく反応。「このコメントの中に、めちゃくちゃハロプロ(ハロープロジェクト)の曲名が入っているんですけど!?」と指摘し、ハロプロ好きだという西山さんは「“愛の種”とか、“まっさらブルージーンズ”、“眼鏡の男の子”……7曲も入ってる!」と、ハロプロの曲名になっているタイトルをすべて読み上げ、他出演者は「すげー!」と感心。
これにはキャストも観客も大笑いで、向さんがすかさず「旬ですよ!」とフォローしていました。

『GETUP! GETLIVE!(ゲラゲラ)』
2つ目のお題「新ことわざ〇〇の耳に〇〇」には、「“女児”(西山)の耳に“コショウ少々”(花江)」。3つ目のお題「昔の偉い人が言いました。〇〇よ、〇〇を抱け!」には、「“暑がりの男子”(花江)よ、“新人”(西山)を抱け!」などの強烈なワードを作り出し、会場を爆笑の渦に包みました。一方の『6-シックス-』も、「“タピオカミルクティー”(阿座上)は、もう“それ!”(熊谷)」「“大野くん”(熊谷)の耳に“イヤモニ”(阿座上)」「“中年”(阿座上)よ、“池袋”(熊谷)を抱け!」などの珍回答を連発させていました。

『GETUP! GETLIVE!(ゲラゲラ)』2
この大喜利対決では、攻めた回答で抜群のコンビネーションを見せた『スターダスト』が勝利。負けた『6-シックス-』を、向さんが「ここで終わっていいんですか?」と煽ります。「そうはいかない!」と、なんとここで『6-シックス-』がAGF2019のためだけの新ネタを披露することに!スタンバイに向かった『6-シックス-』。ステージ上では、花江さんが「AGFのために書いたネタで、ここでしか見られない。

『GETUP! GETLIVE!(ゲラゲラ)』AGF特別ステージ

『GETUP! GETLIVE!(ゲラゲラ)』AGF特別ステージ2
準備が整ったところで、『6-シックス-』がステージに再登場。ネタのテーマは「昔話」。“ももたろう”を大胆にアレンジした内容と、声優ならではの声色の変化で、大いに観客を笑わせました。コントが終わると、歓声と拍手が贈られ、『スターダスト』の2人も口を揃えて「面白かった!」と大絶賛。「出る前にハードル上げ過ぎですよ!」と言う阿座上さんに、花江さんは「そのハードルを超えていきましたよ!」と称賛を送っていました。

阿座上洋平さん
阿座上洋平さん
熊谷健太郎さん
熊谷健太郎さんこれからの展開にも期待が高まる『GET UP! GET LIVE!!(ゲラゲラ)』。そんな期待に応えるように、この日、新情報が続々と解禁。文藝春秋より刊行予定の小説「GET UP! GET LIVE!!(ゲラゲラ)」が、2020年2月に発売すると発表。執筆はストーリー担当の渡航さん、描きおろし表紙・挿絵は由良さんが手掛けます。さらに、2ndLIVEのキービジュアルとPVが公開に加え、新キャラクター・放送作家の唐木田七緒役を小西克幸さんが演じることが発表されました。小西さんは、2ndLIVEにも出演します。

唐木田七緒役を小西克幸さん
唐木田七緒(CV:小西克幸)そして、阿座上さんと熊谷さんがメインパーソナリティを務めるラジオ番組『6のゲラゲラジオ』もスタート。2019年12月よりインターネットラジオステーション「音泉」にて配信開始となります。始終笑いに溢れたイベントも、終了の時間に。4人口を揃えて2ndLIVEへの意気込みや、今後の抱負を語り、「これからも『GET UP! GET LIVE!!(ゲラゲラ)』をよろしくお願いします!」と締めくくりました。
2ndLIVEではどのコンビが優勝するのか!?皆さんの応援で今後の展開が決まる『GET UP! GET LIVE!!(ゲラゲラ)』からますます目が離せません!

ヒャダインからの“私信”に西山宏太朗が大興奮!?『GETUP! GETLIVE!(ゲラゲラ)』AGF特別ステージ
「GETUP! GETLIVE!」2nd LIVE
2020年2月2日(日) 大阪公演 エル・シアター2020年2月9日(日) 東京公演 日本教育会館一ツ橋ホール
【出演】
コンビ名スターダスト / 上原 淳也(cv.花江夏樹) 東沢 楓(cv.西山宏太朗)
コンビ名:菊一文字 / 町田 瀬那(cv.豊永利行) 大野 虎之助(cv.石川界人)
コンビ名:6 -シックス- / 喜多見 蓮(cv.阿座上洋平) 狛江 一馬(cv.熊谷健太郎)
放送作家 / 唐木田七緒(cv.小西克幸)
【GET UP! GET LIVE! ーゲラゲラー】2nd LIVE PV
via www.youtube.comドラマCD 商品概要

「GETUP! GETLIVE! Steam Rising」
「GETUP! GETLIVE! Steam Rising」11月6日(水)発売!
【STORY】
あの事務所ライブをおえたスターダスト達、3組に、今度は『武蔵野温泉白書』というスーパー銭湯から営業の仕事が来た!しかし、そこのオーナーはなかなかのお笑い通らしく3組に「このスーパー銭湯に因んだ新ネタを用意しろ」と言い出したのだが……。
【キャスト】
「スターダスト」<上原淳也(CV:花江夏樹)、東沢楓(CV:西山宏太朗)>
「菊一文字」<町田瀬那(CV:豊永利行)、大野虎之助(CV:石川界人)>
「6-シックス-」<喜多見蓮(CV:阿座上洋平)、狛江一馬(CV:熊谷健太郎)>
武蔵野温泉白書オーナー(CV:飛田展男)andmore...
【収録内容】
●ドラマパート
●テーマソング「GETUP!GETLIVE!」(作詞・作曲:前山田健一 編曲:板垣祐介)
【仕様】キャラクターデザイン・由良氏描き下ろしジャケット
【特典】2ndLIVEの先行予約申し込み券封入
【STAFF】企画:天津向/脚本:渡航・王雀孫/キャラクターデザイン:由良/プロデュース:ゲラゲラ製作委員会・MBS
SSSコンビ紹介

スターダスト
スターダストなんでも無難にこなす聖人君子 上原淳也(CV:花江夏樹)陰湿卑屈な天邪鬼 東沢 楓(CV:西山宏太朗)

菊一文字
菊一文字ナチュラル鬼畜ドS 町田瀬那(CV:豊永利行)
身内にだけは優しい つまんない奴絶対殺すマン 大野虎之助(CV:石川界人)

6-シックス-
6-シックス-超絶怒涛のシュッとした太鼓持ち 狛江一馬(CV:熊谷健太郎)
低温度インテリ眼鏡 喜多見 蓮(CV:阿座上洋平)
■STAFF■
企画:天津向/ストーリー:渡 航/キャラクターデザイン:由良/音楽:TAKA(狂奏カルマ)/プロデュース:MBS
■CAST■
上原淳也:花江夏樹/東沢 楓:西山宏太朗/町田瀬那:豊永利行/大野虎之助:石川界人/喜多見 蓮:
阿座上洋平/狛江一馬:熊谷健太郎/唐木田七緒:小西克幸
©MBS/ゲラゲラ製作委員会