12月8日(日)渋谷ストリームホールにて行われた「オトメ♡コンサート2019 ~sweet dreams~」のオフィシャルレポートが到着! 人気乙女ゲームブランド・オトメイトの人気作の主題歌を歌う吉岡亜衣加さん、織田かおりさん、maoさん、 love solfege(feat.真理絵)さん、 SHOJIさんが一堂に会する贅沢なイベントとなりました。
「オトメ♡コンサート2019 ~sweet dreams~」は、アニメ・ミュージカルなど様々な展開をみせている人気女性向けゲームブランド「オトメイト」作品の楽曲をはじめ、女性向けシチュエーションCDの主題歌など女性向けタイアップ楽曲をコンセプトとした、CDレーベル:ティームエンタテインメント主催のライブイベント。2014年「薄桜鬼&AMNESIAコンサート」、2015年「オトメコンサート2015」として開催されてきたライブイベントは、回数を重ねるごとに出演者がパワーアップし、今回久々の開催となりました。
今年の出演アーティストは、吉岡亜衣加さん、織田かおりさん、maoさん、 love solfege(feat.真理絵)さん、 SHOJIさんの5名。
オフィシャルレポートをご紹介します。
オフィシャルレポート
オトメイトの人気作の主題歌アーティストが勢ぞろい!『オトメコンサート2019』オフィシャルレポート
mao × 織田かおり熱狂的なファンが詰め寄せた会場で、1曲目はmaoさん × 織田かおりさんによる、PlayStation®Vita「ピオフィオーレの晩鐘」オープニングテーマ「Nocturnal」で幕を上げました。
オトメイトの人気作の主題歌アーティストが勢ぞろい!『オトメコンサート2019』オフィシャルレポート
love solfege(feat.真理絵)×吉岡亜衣加さらに、吉岡亜衣加さんが好きな楽曲で、是非コラボしたかったと語った、 love solfege(feat.真理絵)さん、吉岡亜衣加さんによる人気曲「階差の螺旋 」(PlayStation®2「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~」OPテーマ)。イントロが流れただけで大きな歓声があがります。
オトメイトの人気作の主題歌アーティストが勢ぞろい!『オトメコンサート2019』オフィシャルレポート3
SHOJIその後、初のアルバム「SHOJI Best Album ~Sweet Days~」を配信リリースしたばかりの本日唯一の男性シンガー、SHOJIさんがその甘い声で会場を沸かせました。
オトメイトの人気作の主題歌アーティストが勢ぞろい!『オトメコンサート2019』オフィシャルレポート4
maomaoさんは、人気のTVアニメ「薄桜鬼」のエンディングテーマを続けて披露して観客の涙を誘い、音楽的な旋律を奏で、独創的な世界へ惹きつけるlove solfege(feat.真理絵) さん、ロック色の曲からバラードまで幅広い音楽性をその歌唱力で表現する織田かおりさんなど、各アーティストが個性を打ち出したソロパフォーマンスで観客を魅了しました。
オトメイトの人気作の主題歌アーティストが勢ぞろい!『オトメコンサート2019』オフィシャルレポート5
love solfege(feat.真理絵)
オトメイトの人気作の主題歌アーティストが勢ぞろい!『オトメコンサート2019』オフィシャルレポート6
織田かおり本編最後では、前回の「オトメコンサート2015」でファンの間では伝説的に語られてきた「舞風」(TV アニメ「薄桜鬼 碧血録」OPテーマ)を 吉岡亜衣加さん、maoさん、織田かおりさんの3人で再びコラボレーション。圧巻の歌唱力で観客を惹きつけました。
オトメイトの人気作より主題歌アーティストが勢ぞろい!『オトメコンサート2019』オフィシャルレポート7
吉岡亜衣加×mao×織田かおりアンコールにも応え、ラストでは全員による「十六夜涙」(TVアニメ「薄桜鬼」OPテーマ)を披露。出演者と観客が一緒に歌い、会場は一体化。スペシャルなライブイベントとなりました。

オトメイトの人気作より主題歌アーティストが勢ぞろい!『オトメコンサート2019』オフィシャルレポート9
セットリスト
01. mao × 織田かおり / Nocturnal(PlayStation®Vita「ピオフィオーレの晩鐘」OPテーマ)02. love solfege(feat.真理絵)、吉岡亜衣加 / 階差の螺旋(PlayStation®2「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~」OPテーマ)
03. SHOJI / 愛がハジマル(PlayStation®Vita「KLAP!! ~Kind Love And Punish~ Fun Party」OPテーマ)
04. SHOJI / 風花 ~winter white lily~(PlayStation®Vita「ピオフィオーレの晩鐘」EDテーマ)
05. SHOJI / 夢色サーカス(PlayStation®Vita「Code:Realize ~祝福の未来~」EDテーマ)
06. mao / floatable(PlayStation®Vita「Code:Realize ~創世の姫君~」OPテーマ)
07. mao / 君ノ記憶(TV アニメ「薄桜鬼」EDテーマ)
08. mao / 茜空に願ふ(TV アニメ「薄桜鬼 碧血録」EDテーマ)
09. mao、love solfege(feat.真理絵) / Snowflake ~twinkle crystal dream~(PlayStation®Vita & PlayStation®4「Code:Realize ~白銀の奇跡~」OPテーマ)
10. love solfege(feat.真理絵) / line of derivation(PlayStation®Portable「Princess Arthur」OPテーマ)
11. love solfege(feat.真理絵) / まどろみの蕾(PlayStation®Vita「レンドフルール」OPテーマ)
12. 織田かおり / Reverberation(PlayStation®Vita「AMNESIA V Edition」OPテーマ)
13. 織田かおり / 粋美~ suibi ~(PlayStation®Vita「天涯ニ舞ウ、粋ナ花」OPテーマ)
14. 織田かおり / ゼロトケイ(TV アニメ「ノルン + ノネット」EDテーマ)
15. 織田かおり&SHOJI / eternal(Nintendo Switch「幻奏喫茶アンシャンテ」EDテーマ)
16. 吉岡亜衣加 / はらり(PlayStation®2「薄桜鬼」OPテーマ)
17. 吉岡亜衣加 / 風遙か(PlayStation®2「薄桜鬼 黎明録」OPテーマ)
18. 吉岡亜衣加、mao、織田かおり / 舞風(TV アニメ「薄桜鬼 碧血録」OPテーマ)
アンコール
19. 織田かおり、mao / 暁のバタフライ(PlayStation®Portable「AMNESIA CROWD」OPテーマ)
20. 吉岡亜衣加、織田かおり、mao、真理絵、SHOJI / 十六夜涙(TV アニメ「薄桜鬼」OPテーマ)

オトメイトの人気作より主題歌アーティストが勢ぞろい!『オトメコンサート2019』オフィシャルレポート8
イベント概要

オトメイトの人気作より主題歌アーティストが勢ぞろい!『オトメコンサート2019』オフィシャルレポート10
「オトメ♡コンサート2019 ~sweet dreams~」■日時:2019年12月8日(日)
■会場:渋谷ストリームホール(HP)
■開場:16:45 / 開演:17:30
■チケット料金:スタンディング 6,800円(税別)
■出演アーティスト:吉岡亜衣加、織田かおり、mao、 love solfege(feat.真理絵)、 SHOJI
■公式HP:http://www.team-e.co.jp/sp/otome_concert2019/
ⒸTEAM Entertainment Inc.
関連記事|危ない魅力にグッとくるマフィア作品をご紹介♡『アルカナ』『ピオフィ』『A3』etc...
