スターティン(すたーてぃん)とは、可愛らしい見た目に反した野太い声で、2019年から大ブレイクした芸人・りんごちゃんのセリフ。歌のものまねを始める前に「ミュージック、スターティン!」と言う。
意味
可愛らしい見た目に反した野太い声で、2019年から大ブレイクした芸人・りんごちゃんのセリフ。歌のものまねを始める前に「ミュージック、スターティン!」と言う。
なぜ語尾を「ティン」にしたのかについては浜崎あゆみの楽曲『startin’』からという説、「スタート」を可愛らしく言った説など諸説あるがいずれも名言はされてない様子。
りんごちゃんが狙っていたのは……
りんごちゃんはこの「スターティン」で2019年の流行語大賞を狙うと明かしていたが、残念ながらノミネートはされなかった。しかし、『2019年ティーンが選ぶトレンドランキング』 コトバ編の6位にランクインしており、SNS等でよく使用されている。例)
「最高の1日が送れるように、朝はバイブス上がるミュージックでスターティン!」
「ライブ配信、10時からスターティンだからぜひ来てね♪」
いろんな公式で使用されている?
「スターティン」は舞台やイベントのお知らせで使われることも多く、たとえばアイドルグループ・HKT48の公式Twitterでは「本日から劇場公演、スターティン! 」とツイートされたことがある。ちなみに、りんごちゃんはインフルエンザから復帰した時に「インフルエンザから復帰ティン」と投稿。
今後、「○○ティン」が量産されていくかもしれない。