テレビ東京の人気ゲームバラエティー『有吉ぃぃeeeee!』が放送300回を迎えたのを記念し、初のイベントが開催中だ。番組に25回出演し、ゲスト出演回数ランキング4位に名を連ねたのが、元日向坂46の丹生明里。
卒業後は俳優・タレントとしての活動に加え、個人のYouTubeチャンネル『にぶちゃんねる』を開設して念願だったというゲーム配信を行っている。『有吉ぃぃeeeee!』の思い出を振り返りながら、番組への想いと“ゲーム配信者”としての目標について聞いた。

――ご自身も何度も収録されてきた『有吉ぃぃeeeee!』のイベントですが、実際に見て回られていかがでしたか?

【丹生】全300回の名シーンと、そのすべてに総合演出の方のコメントが書いてあるパネルが本当に圧巻でした。自分が出演している回以外の裏側も知れてすごく楽しかったですし、スタッフさんがこの番組に愛を持っているからこそ、ここまで長く続いているんだなというのを実感しました。

――イベント内の展示では、これまでの出演回数25回で全ゲスト中4位という発表もありましたね。

【丹生】個人的にこんなに何度も呼んでいただいていたのは『有吉ぃぃeeeee!』さんが1番だなという実感はあったんですけど、4位というのはびっくりでしたし、心からうれしかったです!

――番組がきっかけで映画出演も決まったとか。

【丹生】そうなんです!映画『室井慎次』に出演させていただいたのも、この番組で私を知ってくださったのがきっかけだったそうなんです。本当に『有吉ぃぃeeeee!』さんさまさますぎて…本当にお世話になってます。

――実際の収録はどんな雰囲気ですか?

【丹生】毎回、すごく楽しいです。でも、緊張もします(笑)。出演者の皆さんに「丹生ちゃん」って呼んでもらえたり、「ゲーム上手いよね」と声をかけてくださったりするのもうれしいです!オンラインゲームをすることが多いんですが、みんなで一緒にその場で楽しめるってすごく楽しい番組だなって思います。

――共演者との関係性も深まりましたか?

【丹生】深まったと思ってもらえていたらうれしいです(笑)。
『有吉ぃぃeeeee!』ではないんですけど、私がグループ卒業後初めて収録した番組で有吉(弘行)さんがMCをされていて。その時に私の卒業にも触れてくださって、これからは「人間・丹生明里としてやっていくんだよね」みたいなことを言ってくださって、それもすごく優しさを感じて大好きです!

――現在はYouTubeチャンネルも開設され、同チャンネルではゲーム配信をメインにされていますが、実際にやってみていかがですか?

【丹生】めちゃくちゃ楽しいです!長年の夢でしたし、やりたいこともいっぱいあったので、それを実現できることがうれしいです。コメントとかで、皆さんとお話しながらゲームできる空間がすごく幸せで。私がありのままの姿でいられる、アットホームな空間ができたらいいなと思っています。

――2時間以上ずっと“ガチ”でプレイされている姿も話題になっています。

【丹生】そうなんですよね(笑)。ついゲームに夢中になって叫びすぎちゃったり…(笑)。絶叫マシンに乗ってるくらいに叫んじゃいます。

――丹生さんらしいですね(笑)。普段はどのくらい1日にゲームされているんですか?

【丹生】普段はお仕事から帰ってきて3~4時間くらいやっちゃいますね。休みの日ならいくらでもできます!1日休みだったらお昼から夜までずーっとやっちゃいます(笑)。

――さすがですね…。
では、ゲーム配信者としての目標はありますか?

【丹生】『ストリートファイター6』や『VALORANT』、『フォートナイト』などをやっていますが、いろんなゲームでイベントや大会に出られたらいいなって思っています。あと、今年の目標はYouTubeの登録者数10万人!達成できるように頑張ります!

『有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?~』は、“ゲーム大好きな仲良し4人組”有吉弘行、タカアンドトシ、田中卓志(アンガールズ)がゲストを迎え、楽しくゲームをする番組。スタートから6年、放送300回を迎えるタイミングで開催された初のイベントでは、大人も子どもも“あそべる”をテーマに、あそび心をふんだんに詰め込んだ“有吉ぃぃeeeee!”らしいブースが展開する。

■「遊べる『有吉ぃぃeeeee!』のゴールデンウィぃぃeeeeeク!イベント2025」
場所:東京都渋谷区のMIYASHITA PARKの特設会場
日時:5月6日まで(午前11時~午後8時)
編集部おすすめ