山梨・甲州市にある「オモウマい」食堂の名物は、自家製塩ダレを揉み込み、衣となる片栗粉と小麦粉の配合にもこだわったからあげだ。
豚ロース5枚を自家製のタレで炒めたごはん1.5合の「焼き肉定食」(1300円)など、そのボリュームには定評がある。女性店主は「小さいよりは大きい方がいい。それだけ」と笑顔を見せる。自身でも「飾らない性格」と言うほど明るく社交的な人柄で、人に喜んでもらうことや型にハマらないことが好き。大盛りごはんも、「普通盛りでも満足してもらえるように」と現在のサイズになった。店にはさらに、からあげ5個、焼き肉5枚総重量約2キロの「W丼」(2200円)のほか、桶や鍋で提供される特盛もあるという。
このほか、青竹で打った平打ち麺が特徴の「ラーメン」(800円)と、6~8人前相当の「ギガ盛」メニューで知られる、栃木・足利市の「青竹手打ちラーメン 桂林」が登場する。