『仮面ライダーガヴ』と『ナンバー戦隊ゴジュウジャー』の映画の2本立て映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』、映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』が7月25日に公開。映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』のキャラクター紹介第4弾となる。


 『仮面ライダーガヴ』(毎週日曜 前9:00、テレビ朝日系)は人間をさらおうとする知的生命体のグラニュートから人々を守るため、異世界からやってきた食いしん坊の青年・ショウマがお菓子を食べることで生まれる小さなモンスターのゴチゾウを駆使し、仮面ライダーガヴへと変身し戦いを繰り広げる物語。仮面ライダーガヴの映画が今夏に初登場。FANTASTICSのメンバー、世界、澤本夏輝、木村慧人、中島颯太の人の参戦により加速するジューシーでおカシな映画の世界は見逃せない。

 『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』(毎週日曜 前9:30、テレビ朝日系)は、スーパー戦隊シリーズ50周年記念作。全て集めるとなんでも願いがかなうという指輪を求め、5 人の“はぐれ者”が戦いを繰り広げる物語。さらには、悪の軍団・ブライダン、そして歴代レッドたちとも、 おきて破りの頂上バトルを繰り広げる。新時代のナンバーワンになるのは誰だ?ゴジュウポーラーの参戦により、一層盛り上がりを見せるゴジュウジャー。中川翔子、サンシャイン池崎、ゴー☆ジャス、てつや(東海オンエア)らのゲストも参戦。映画でも最高最強ヒーローは健在だ。

■甘根幸果:宮部のぞみ
なんでも屋「はぴぱれ」を経営するギャル社長。常に「みんなの幸せ」を願うポジティブな性格であるほか、困った人がいれば、立場を問わず手を差し伸べる心優しさを兼ね備えている。ある日、空腹で倒れていたショウマを助けたことがきっかけで、住み込みで雇うことに。
気さくで面倒見も良く、ショウマを「ウマショー」、絆斗を「ハンティ」、ラキアを「ラキアン」と、自分だけのニックネームで呼ぶ。また、ショウマらがさまざまな困難に陥っているときも自分なりにサポートするなど、つらい過去を持つ3人のヒーローを明るく照らす太陽のような存在であり、物語が進むにつれて「はぴぱれ」は、3人にとっても大切な場所となっている。別世界でも「はぴぱれ」を経営しており、明るいキャラクター性にも変わりはないが、一緒に過ごしているのはショウマではなくタオリンで…。元の世界の幸果ももちろんのこと、異世界でのショウマやタオリンとの物語も必見だ。
編集部おすすめ