◆ゆるりと旅する異世界冒険“放置”RPG
「無料ゲームチャート」1位に登場した『杖と剣の伝説』は、ゆるりと旅する異世界冒険“放置”RPG。プレイヤーは冒険者となり、杖か剣を選択して未知の異世界「カンスティン」を冒険。200以上のスキルを自由に組み合わせながら、強力な上位職を目指していく。片手操作やオート機能による快適なバトルに加え、アバターのカスタマイズや放置成長システムなど、遊びごたえのある要素が充実している。
続く2位には『ブロックブラスト(Block Blast)』、3位には『Wool Craze -ネジ外すゲーム ソートパズルゲーム』がランクイン。2位の『ブロックブラスト』は、ブロックゲームと頭脳パズルゲームを組み合わせた“脳トレ”に適したタイトル。操作はシンプルながら、バックに流れる効果音やリズムが楽しい。
Cygamesが手がける「Shadowverse」の新作『Shadowverse: Worlds Beyond』は4位で、初登場から6週連続のTOP5入り(1位→1位→2位→4位→5位→4位)。「超進化」や「パーク機能」をはじめとする新要素・新コンテンツが加わった新たな次元のスマホカードゲームで、登場キャラクターそれぞれの物語が展開されるストーリーモードなど、1人でも楽しめるコンテンツも多数用意されている。
◆25周年記念でセール実施『FINAL FANTASY IX』が有料チャート5位に登場
一方「有料ゲームチャート」1位の『Minecraft』は、攻略目標や目的が設定されていないサンドボックスゲーム。創造力やプログラミング学習に役立つなどの観点から「教育版マインクラフト」を導入している学校も多く、大人はもちろん子どもたちにも広く親しまれている。根強い人気を誇っており、前週に続き首位をキープした。
続く2位には『スイカゲーム-Aladdin X』、3位には『妖怪ウォッチ1 スマホ』がランクインした。『妖怪ウォッチ~』は、人気の同名ゲームシリーズのスマホ版1作目。「妖怪ウォッチ」によって妖怪が見えるようになった主人公が、草むらや木の上を歩き回り妖怪を見つけてバトル。勝つと妖怪たちが友だちになり、その仲間たちと協力して“ボス妖怪”との闘いに挑む。
16日まで70%オフの25周年記念セールが実施されていた『FINAL FANTASY IX』は5位に。前週の3位に続き、今週も上位に登場した。
ランキングTOP10は「ORICON NEWS」でご覧ください。
※ランキングについて
日本のApp Storeで1週間にダウンロードされたiPhoneアプリ/ゲーム数の集計を基に作成したランキング。集計期間は、前週の月曜~日曜日。ゲームアプリが対象の「App Store iPhoneゲームチャート(有料/無料)」、ゲーム以外のアプリを対象にした「App Store iPhone アプリチャート(有料/無料)」の計4ランキングを、「ORICON NEWS」内で発表している。