タレントのみちょぱこと池田美優が24日、都内で行われたツムラ『#OneMoreChoice プロジェクト』記者発表会に参加した。

 生理・PMSの症状やつらさに対しての我慢に変わる選択肢『#OneMoreChoice』を考えるプロジェクト。
みちょぱは「みんな隠れて我慢してることがたくさんあると思う。こういうプロジェクトが大きくなることによって、言い出しやすくなったりと、言える機会ができるんじゃないかなと思うので、すごくいいプロジェクトだなと本当に率直に思いました」と話した。

 “隠れ我慢”について「生理に限ることじゃなく、不調は言っちゃいけないもんだった。昔の人は我慢してこそなんぼだ、と気合いで乗り切ってた人が多いとよく聞くからこそ、言いづらいのかなとは思う。でも、そういう時代ももう終わってますからね」と話していた。

 また、イベントに掛けて、みんなに知られてないけど、知ってほしいと思ってることを話すことに。「ちょいちょい言ってはいるんですけど、私、お酒が全く飲めないんですよ。1滴も飲めなくて。だから、飲み会にほぼほぼ行かないんですけど、テレビの収録とかのロケでみんなで乾杯する時に、私はソフトドリンクを普通に頼むんです。それを見た視聴者が『あれ?みちょぱ、妊娠してるの?』と毎回言われるんですよ。それを、そろそろやめていただきたい。ただただ飲めないだけなので。
それで『おめでとう』という言葉を言われると『違うんだけどな…』って」とボヤく。「結構何年もやっていて毎回言われるんで、そろそろ、ただお酒が飲めないだけです、と。あと、だから飲みに誘わないでください。『飲めません、私は』と知ってもらいたいです」と呼びかけていた。

 生理のつらさを我慢しなくていい社会を目指して活動をする『#OneMoreChoice プロジェクト』。生理・PMS(月経前症候群)に伴うつらさが人によって違うことを知ってもらいたい”と思っている人が多数だったことを踏まえた一般向けイベント『違いを知ることからはじめよう展』が、きょう24日から27日まで東京・ 丸の内の丸ビル1階イベントスペース「マルキューブ」で開催される。
編集部おすすめ