純は「発表の名前を呼ばれる寸前は『頼む』と思っていて、呼ばれたときは放心状態でした。9年ぶりにここまで来て、優勝できるネタ2本を持ってこれたと自負しているので、頑張りたいと思います」とコメント。一方の池田一真は「ここで長々としゃべる必要はない。本番、コントで語ります」と力強く呼びかけた。
また、ライバルを聞かれた際には、池田が「この中にいません!」と切り出すと、鋭い眼光をカメラに向けて「お前だ、エディー・マーフィー!」と叫んだ。MCを努めた山里亮太(南海キャンディーズ)もたまらず「池田さんが変なルール作りました(笑)!」とツッコミを入れていた。
同日、公式YouTubeがプレミア配信され、準決勝を戦った35組の中から決勝進出を果たした10組を発表。MCに山里亮太(南海キャンディーズ)を迎え、ファイナリスト10組による記者会見が開かれた。トム・ブラウン、ベルナルド、元祖いちごちゃん、レインボー、青色1号が決勝初出場。しずるは9年ぶり5回目、ファイヤーサンダーは3年連続3回目、ロングコートダディは2年連続4回目、うるとらブギーズが4年ぶり4回目、や団が4年連続4回目となる。
同大会は2008年から毎年行われ、今年で14回目。
決勝の模様は、TBSで10月11日の夜に生放送される。