人気企画「ボムマジ爆発」は、Travis Japan・宮近海斗&松田元太&松倉海斗とAぇ! group・末澤誠也&草間リチャード敬太&佐野晶哉が対決する。
Aぇ! groupの末澤&リチャード&佐野、続いてTravis Japanの宮近&松田&松倉の順にエントリー。それぞれ別番組の収録と聞かされてスタジオへやってきた2組だったが、中に入るとそこは、おなじみの真っ赤に彩られた「ボムマジ爆発」のゲーム会場で、新任のドッキリゲーム案内人“関ボムバーマン5号”(タイムマシーン3号・関太)が待ち受けていた。目の前の光景を見た瞬間に全てを悟り、不満たらたらの表情を見せる2組。中でも末澤は、関ボムバーマンから「えぇ末様」と呼ばれ、いらだちを募らせていく。
そんな中、今回の対決の裏テーマが明らかに。なんでも番組の調査によれば、Travis Japanの3人は、自分たちよりも年上で活動歴も長い末澤のことを先輩として見ておらず、完全にナメてかかっているのだという。そこで今回、そんな因縁に終止符を打つべく、“ボムマジ”で決着をつけようという。かくして、Travis Japan vs Aぇ! groupのプライドをかけた戦いの幕が切って落とされる。
対決では、松田ふんする“マッサマン専属お助けヒーロー”のマツダマンが登場するほか、まさかの新ヒーローも誕生(?)する。
番組では他このほか、強力なドッキリ企画を決行。
さらに、愛車を勝手にラッピングされたカンニング竹山がキレまくる「秒で愛車が痛車」のほか「秒でスースーを差し上げます」では、番組の直後に放送する土曜プレミアム『タイムレスマン』(後9:00~11時10分)のロケ真っ最中のtimeleszメンバーを突撃し、とっておきの“清涼感”をプレゼントする。
■コメント
松田元太(Travis Japan)
――「ボムマジ対決」の収録の感想をお聞かせください。
「まず、メンバーのちゃかちゃん(宮近)とまちゅ(松倉)と3人で“ボムマジ”に参加できたことがうれしかったです。しかも、対戦相手がAぇ! groupの3人ということで、テンション上がっちゃいましたね。あと、マツダマンとしてみんなと共演できたのも楽しかったです!」
――日頃から親しいみなさんと番組で共演してみて、新たに気づいた一面などありますか?
「Aぇ! groupは、やっぱりすごく楽しい人たちだなと改めて思ったんですけど、なんかやたらとグイグイ来る感じがすごくって…。“関西の圧”を感じて、恐ろしかったです(笑)」
――今回、“新ヒーロー”も誕生しますね。
「そうなんですよ、なんだか得体の知れないヒーローが突然現れて(笑)。マツダマンの仲間なのか、ライバルなのか…そこは今後明らかになっていくのかなと思います。でも本当に何なんですかね、この展開(笑)。僕もよくわからなくなってきました」
――放送を楽しみにしている視聴者のみなさんへ、メッセージをお願いします。
「ひとつ誤解しないでいただきたいんですけど、僕たちはみんな、スエ(末澤)のことが大好きなんです。
MC:
東野幸治
小池栄子
ドッキリクリエイター:
恵 俊彰
菊池風磨(timelesz)
向井康二(Snow Man)
松田元太(Travis Japan)
スタジオゲスト:
柴田英嗣(アンタッチャブル)
長谷川 忍(シソンヌ)
若槻千夏
VTRゲスト:
佐藤勝利(timelesz)
松島 聡(timelesz)
寺西拓人(timelesz)
原嘉孝(timelesz)
橋本将生(timelesz)
猪俣周杜(timelesz)
篠塚大輝(timelesz)
/
宮近海斗(Travis Japan)
松倉海斗(Travis Japan)
末澤誠也(Aぇ! group)
草間リチャード敬太(Aぇ! group)
佐野晶哉(Aぇ! group)
・
関太(タイムマシーン3号)
/
十文字幻斎
/
カンニング竹山
・
煙突パズル
ゴー☆ジャス
三拍子
TAIGA
ヒガ2000
マンマーレ
ムネタ
ほか